境町に住民登録している方は、1人につき1個、印鑑を登録できます。
ただし、年齢15歳未満の方、成年被後見人の方を除きます。
区分 | 必要なもの | 注意事項 |
---|---|---|
本人が申請する場合 | 登録する印鑑 顔写真のついた官公庁発行の証明書(マイナンバーカード、写真付住基カード・運転免許証・パスポート・在留カード等) |
身分証明がない場合は、境町で印鑑登録のある方に保証人となっていただき、保証人の実印と印鑑登録番号が必要です。 |
代理人が申請する場合 | 登録する印鑑 委任状 代理人の印鑑(認印可・シャチハタ不可) 代理人の本人確認のできる書類(マイナンバーカード・写真付住基カード・運転免許証・パスポート・在留カード等) |
郵便で確認書類を本人あてに送付するため、登録まで数日かかります。 |
※印鑑登録が済むと、印鑑登録証が交付されます。印鑑登録証はあなたの利益を守るものですから実印と同様に大切に保管し、万一紛失した場合はすぐに届け出をしてください。
証明書が必要な方の『印鑑登録証』および窓口に来る方の『本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証等)』を持参して申請してください。実印は必要ありません。また印鑑登録証の持参がない場合、本人であっても証明書の発行はできません。
※代理人が来庁する場合
証明書の対象となる方の住所、氏名、生年月日に相違がある場合は、証明書の発行ができませんので、事前にご確認ください。委任状は必要ありません。
役場1階 〒306-0495 茨城県猿島郡境町391番地1
電話番号:0280-81-1303 ※おかけ間違いのないようご注意ください
メールでのお問い合わせはこちら