5月30日、役場4階会議室において、「境町合併60周年記念表彰式」が行われ、中央公民館において、「境町合併60周年記念式典」が開催されました。
表彰式では、町の発展に多大なる貢献をされた方等、418名の方々へ表彰状並びに感謝状が贈呈されました。
会場を中央公民館に移し、国会議員や県議会議員、周辺自治体の首長等の来賓の方々等約400人が出席し、記念式典が行われました。式典では、県指定無形民俗文化財の「塚崎の獅子舞」が披露され、野口恭加さん(下小橋:高1)による記念の英語スピーチも行われました。橋本町長は祝辞で「圏央道境古河インターチェンジ周辺開発など、町の将来を見据えた施策に全力で取り組んでいきます」と述べました。