暮らし

高速バス 境町〜東京駅線(王子駅経由)のご案内

境町-東京駅線 高速バス車体

概要

令和3年7月1日より、高速バス東京駅線の運行を開始しました。ぜひご利用ください。

境町-東京駅線 高速バスは、関東鉄道(株)及びジェイアールバス関東(株)の2社において共同で運行しています。

時刻表

時刻表を掲載したリーフレットは、こちらからダウンロードできます。
境町-東京駅線 高速バスリーフレット(時刻表あり)PDF

時刻表:令和6年4月1日改定

※境町高速バスターミナル発の便は、発車予定時刻の5分前を目安に、乗車が可能になります。
(バスが早く着いている場合でも、早めにご乗車いただくことはできません。)

東京駅行き 上り便

スマホの方は時刻表を左右に動かしてください

境町
高速BT
王子駅 着 東京駅 着
(日本橋口)
運行
会社
平日 土日祝 平日 土日祝
5:20 発 6:25 6:15 7:00 6:50 JR
6:50 発 8:05 7:45 8:40 8:20 関鉄
8:50 発 10:05 9:45 10:40 10:20 関鉄
10:40 発 11:45 11:35 12:20 12:10 JR
11:40 発 12:45 12:35 13:20 13:10 JR
13:40 発 14:45 14:35 15:20 15:10 関鉄
15:40 発 16:45 16:35 17:20 17:10 関鉄
18:10 発 19:15 19:05 19:50 19:40 JR

境町高速バスターミナル行き 下り便

スマホの方は時刻表を左右に動かしてください

東京駅
八重洲
南口

3番のりば
王子駅 境町
高速BT
運行
会社
8:40 発 9:15 発 10:13 JR
10:50 発 11:25 発 12:23 関鉄
12:40 発 13:15 発 14:13 関鉄
14:10 発 14:45 発 15:43 JR
15:40 発 16:15 発 17:13 JR
17:20 発 17:55 発 18:53 関鉄
19:20 発 19:55 発 20:53 関鉄
21:30 発 22:05 発 23:03 JR
自動運転バス
出発時間★
10:18 発
10:20 発
12:28 発
12:30 発
14:18 発
14:15 発
15:48 発
15:50 発
-
-
-
-

※到着時間は、平日・土日祝日ともに同じです。

★自動運転バスについて
=道の駅さかい行き、 =パワーセンター境店行き
自動運転バス乗り場は、境町高速バスターミナル内にあります。
位置図はこちら

座席

40席 座席定員制(先着順)
※満席の場合はご乗車になれません。
※ご予約の必要はありません。のりばにお並びいただいた順にお乗りいただけます。

運賃(片道)

ご利用には1人あたり、次の運賃がかかります。
※令和5年1月1日より運賃が下記のとおり変更になりました。

支払い方法 大人
(中学生以上)
小児
(小学生)
小学生未満
ICカード支払い 1,600円 800円 無料
現金支払い
クレジットカード支払い
1,800円 900円 無料

運賃の支払い方法

境町高速バスターミナル・王子駅からの乗車の場合

当日にバス車内でお支払いください。

対応している支払い方法

支払いの流れ・ICカードのチャージ方法はこちら
※王子駅の切符売り場等では購入できません。
 バス車内で直接お支払いください。

東京駅からの乗車の場合

現金もしくはクレジットカードでお支払いされる場合は、当日に東京駅JR高速バスターミナルの自動券売機もしくは窓口にてきっぷを購入してください。(バス車内ではお支払いいただけません。)
ICカードでお支払いされる場合は、当日にバス車内でお支払いください。

対応している支払い方法

定期券の種類・金額

通勤定期券 及び 通学定期券の2種類があります。
※令和5年1月1日より発売額が下記の通り変更になりました。

通勤定期券

有効期間 通勤定期
1か月 54,600円
3か月 155,400円

通学定期券

有効期間 通学定期 補助金額 実質負担額
1か月 44,100円 22,000円 22,100円
3か月 126,000円 63,000円 63,000円
[21,000円/月]

境町にお住まいの方通学定期券をお求めの方は、上表のとおり購入費の補助を受けることができます。
補助を受ける場合、定期券の有効期間の開始日から3か月以内に初回の申請を行う必要があります。詳細は下記のページをご覧ください。
※王子駅までのご利用の際にも、バスもり!アプリ上で「東京駅〜境町高速バスターミナル」の区間をご購入ください。

通学高速バス定期券購入費助成|境町公式ホームページ

定期券の利用方法(スマホ定期券)

定期券のご利用には、お使いのスマートフォンに「バスもり!」アプリをインストールし、アプリ内で定期券を購入していただく必要があります。乗車の際にはアプリを起動して、定期券画面を運転手へ提示してください。アプリの利用方法については、公式ホームページでご確認ください。

バスもり!公式ホームページ

iOS向けアイコン Android向けアイコン

バスのりば・おりば|境町高速バスターミナル 無料駐車場あり

境町高速バスターミナル

〒306-0431 茨城県猿島郡境町大字西泉田1230番地1
(「西泉田北」交差点より南に170m直進し右手)

Googleマップで見る

高速バスターミナル周辺地図

画像をクリックすると拡大して表示できます。

バスのりば・おりば|東京駅

おりば

東京駅 日本橋口

のりば

東京駅 八重洲南口3番のりば

きっぷうりば・窓口

東京駅 八重洲南口 東京駅JR高速バスターミナル内

バスのりば・おりば|王子駅

おりば

JR王子駅 北口(上り便)

のりば

JR王子駅 北口(下り便)
王子駅北口から国道122号(北本通り)を200m程 北上した場所にあります。(牛丼チェーン店「松屋」前)
詳細はこちら(JRバス関東ホームページ)

王子駅

バスターミナルからの公共交通(乗り継ぎ)

高速バスターミナルからの交通手段

自動運転バス

境町高速バスターミナルから、自動運転バスに乗り継ぐことができます。
自動運転バスに乗車することで、「道の駅さかい」や「河岸の駅さかい」等、町内施設へ快適にアクセスできます。
世界的な建築家 隈研吾氏が設計した施設を巡ることもできますので、観光にぜひご利用ください。

※高速バスの運行の遅れ等により、自動運転バスの出発に間に合わない場合があります。その際はお手数ですが他の交通手段をご利用ください。

乗り継ぐ際には、時刻表の「自動運転バス出発時間」をご覧ください。

自動運転バスの詳細はこちら
町内の人気施設情報

自転車シェアリングサービス(サイクルシェア)

境町高速バスターミナル駐車場内(南側)に、自転車シェアリングサービス「サカイサイクルシェア」の専用駐輪場があります。
境町内の移動にご利用いただけます。

自転車シェアリングは、乗りたい時に借りて、行きたい場所で返すことができる自転車のシェア(共有)サービスです。
境町の自転車シェアリングは、「ドコモバイクシェア」サービスに会員登録をすれば、どなたでもご利用できます。
料金は、10分あたり55円(税込)です。

サイクルシェアの詳細はこちら

下の地図をクリックすると、専用駐輪場(=サイクルポート:自転車を借りられる・返せる場所)6か所の位置を確認できます。

サイクルポート位置図

カーシェアリングサービス

境町高速バスターミナル駐車場内にて、タイムズモビリティ株式会社によるカーシェアリングサービスの「タイムズカー」がご利用いただけるようになりました。

カーシェアリングは、乗りたい時に24時間いつでも借りられる自動車のシェア(共有)サービスです。
境町のカーシェアリングは、「タイムズカー」サービスに会員登録をすれば、どなたでもご利用できます。
料金は、15分あたり220円(税込)です。(他にかかる費用については詳細ページをご覧ください。)

カーシェアの詳細はこちら

タクシー

高速バスターミナル内にはタクシーは停まっていませんので、ご利用される方はタクシー会社へお電話をお願いします。

路線バス

バスのトランクルームについて

バスのトランクルームにBMXとサーフボードが無料で載せられます!
BMX:輪行袋に収納された状態であること
サーフボード:全長2m以下で且つ保護材の入ったボードケースに入っていること
ご利用の際には、こちらを必ずご確認ください。

バスターミナル周辺施設

町内の人気施設

境町高速バスターミナルから、自動運転バス、自転車(サイクルシェア)、自動車(カーシェア)等を利用すれば、町内の人気施設を訪れていただくことができます。

新型コロナウイルス対策を実施しています

バス車内の対策について

運行のお問い合わせ先

バスの運行について

境町高速バスターミナルについて

 

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせは地方創生課です。

役場3階 〒306-0495 茨城県猿島郡境町391番地1

電話番号:0280-81-1309

メールでのお問い合わせはこちら
[0]トップページ