令和4年7月1日(金)より国道354号バイパス沿いの利根川堤防の小段を利用した「道の駅さかい」と「河岸の駅さかい」を結ぶ遊歩道が開通します。
町の南側の玄関口である道の駅さかいをまちなか活性化の拠点とし、まちなかウォーカブル推進事業の一環として道の駅さかいと河岸の駅さかいまでの区間を遊歩道でつなぐことで「歩きたくなるまちなか」づくりを目指し、来訪者が安全でかつわかりやすく周遊できるように歩行空間を創出しました。
まちなかの周遊ルートには、建築家の隈研吾氏が設計したレストラン茶蔵や粛粲寶美術館、S−ブランドなど、数々の観光施設が点在しています。
この度、遊歩道の完成に伴いひと目で観光施設等の距離と方向がわかるよう遊歩道の路面上に施設案内誘導線を施工しました。
※歩行者専用の遊歩道です。自転車をご利用の方は降りて通行してください。
遊歩道の位置は下記関連書類からご確認ください。