子育て・健康・福祉

多胎妊婦健康診査の助成事業

多胎妊婦健康診査の助成事業のご案内

多胎(ふたご・三つ子等)妊婦さんの健康の保持増進と、胎児の健やかな発育を支援するため、妊婦健康診査14回分に追加して健診費用の助成を行います。

対象者

妊婦健康診査の当日に境町に住所を有する多胎妊婦の方

 

受け方・健診内容

母子手帳交付時に妊婦健康診査受診票を5回分追加でお渡ししますので、必要事項を記入の上、医療機関に母子手帳と一緒に提出ください。
1〜14回分の受診票を先に使用し、その後追加分の15〜19回分をご使用ください。
健診内容は基本的な健康診査(問診、体重・血圧測定、尿検査等の定期検査、保健指導)となります。

 

助成内容

助成回数:5回(15〜19回分)

助成額:1回5,780円を上限、上限を超えた額は自己負担となります。

※医療保険適応診療分、教材費・文書料、予防接種費用等は対象外となります。

 

医療機関

契約している医療機関で受診票をご使用ください。契約医療機関については、健康推進課までお問合せください。
契約していない医療機関については、償還払いで対応します。妊婦健康診査受診票綴りの裏面をご確認ください。

 

このページに関するお問い合わせは健康推進課です。

保健センター 〒306-0434 茨城県猿島郡境町大字上小橋540

電話番号:0280-87-8000

メールでのお問い合わせはこちら
[0]トップページ