子育て・健康・福祉

介護事業所の「電子申請届出システム」について

電子申請届出システムについて

介護サービスに係る指定及び報酬請求(加算届出を含む)に関連する申請・届出について、介護事業者が全ての地方公共団体に対して所要の申請・届出を簡易に行い得ることとする観点から、厚生労働省において「電子申請届出システム」の運用が開始されました。

 境町では令和6年4月1日から当該システムによる受付を開始します。

※従来通り、郵送、持参、メール等による申請・届出も可能です。

受付対象

 ≪対象サービス≫ 町が指定するすべてのサービス

 ≪対象手続き≫  新規指定申請、指定更新申請、変更届出、廃止届出、休止・再開の届出、加算に関する届出

利用方法

電子申請届出システムは以下のリンクから利用できます。
また、システムの操作方法については、リンク先の画面右上「ヘルプ」にある「操作マニュアル」等をご参照ください。(適宜、更新されます。)

 電子申請届出システム(外部リンク)

GビズIDについて

電子申請届出システムのログインにはGビズIDを利用します。GビズIDを持っていない法人は、GビズIDを取得する必要があります。
GビズIDのアカウント種類には「プライム」、「メンバー」、「エントリー」の3種類がありますが、電子申請届出システムで利用できるアカウントは「プライム」と「メンバー」のみになりますのでご注意ください。
GビズIDの取得は、電子申請届出システムのログイン画面または以下のリンク先にて手続きができます。

 GビズIDサイト(外部リンク)

 

このページに関するお問い合わせは介護福祉課です。

役場1階 〒306-0495 茨城県猿島郡境町391番地1

電話番号:0280-81-1323

メールでのお問い合わせはこちら
[0]トップページ