届出期限
境町に引っ越しした日から14日以内に届け出をお願いします。引っ越し日より前の届出はできません。
※マイナンバーカードを利用した転出届をされたかたは、引っ越しした日から14日以内、かつ転出届に記載した転出予定日から30日以内に手続きをしてください。
届出人
- 本人
- 同一世帯員
- 代理人
※代理人に委任する場合、委任状が必要です。
- 成年後見人(後見登記事項証明書)
必要なもの
- 転出証明書
※マイナンバーカードを使った転出手続をされたかたは不要です。その場合、必ずマイナンバーカードをご持参ください。窓口にて暗証番号の入力が必要です。
- 窓口に来る方の本人確認書類
※マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど官公庁発行の写真付き身分証明書(保険証、年金手帳など顔写真のないものは2点)
- 転入者のマイナンバーカード
※マイナンバーカードをお持ちのかたは継続手続きが必要です。転入届出日か90日以内に手続をされない場合、カードが廃止となり、ご利用いただけなくなりますのでご注意ください。
※電子証明書については、本人または同一世帯の方が手続可能です。同一世帯の方の場合は委任状をお持ちください
- 外国人住民の方は在留カードまたは特別永住者証明書
※世帯主との続柄を証明する書類が必要な場合があります(出生証明書、婚姻証明書などの原本及び訳文)
- 委任状(代理人の場合)
転入届の注意点
・境町にすでにある世帯に入る場合は、世帯主からの同意書が必要な場合があります。
国外から転入されるかたへ
下記のものを窓口にお持ちください。
- 転入されるかた全員の、入国スタンプのあるパスポート(自動ゲートをご利用でパスポートに入国スタンプがない場合は、飛行機チケットの半券など入国日を証明できるもの)
- 戸籍謄本及び戸籍の附票(日本人の方) ※おおむね3ケ月以内のもの