暮らし

下水管内のドローン調査を実施しています

下水管のドローン調査を開始しました

20230307ドローン下水管調査
敷設後30年を経過した下水道管の内部を、閉鎖環境点検ドローンを活用し、有償点検を開始しました。
本検査は、近年課題となっている上下水道管等インフラの老朽化に伴う事故等を未然に防ぐことを目的としています。
今回の有償調査は、下水管1メートル10,000円の調査料で契約しており、調査料は65メートル65万円の予定です。
なお、当町の下水管は170キロメートルあり、そのなかで調査対象区間は7キロあります。
今後、早急に点検が必要な所から調査を実施してまいります。

3月7日(金)境町山神町交差点の下水管調査

下水管内を点検ドローンを飛行させ、内部の様子を調査しています。

20230307ドローン下水管調査120230307ドローン下水管調査220230307ドローン下水管調査3

ドローンが下水道管内に入り、8mの区間を撮影しました。

20230307ドローン下水管調査5

このページに関するお問い合わせは上下水道課です。

役場2階 〒306-0495 茨城県猿島郡境町391番地1

電話番号:0280-81-1328

メールでのお問い合わせはこちら
[0]トップページ