暮らし

SMS(ショートメッセージサービス)による未納町税のお知らせ

令和7年6月より、町税に未納がある方に対して、SMS(ショートメッセージサービス)によりお知らせを送信します。

送信対象者

税務課に携帯電話番号の登録があり、町税の納付が確認できていない対象者に送信します。

なお、すでに金融機関などで納税された方にも、町に納付データが届くまで時間を要するため、メッセージが送信されることがあります。

行き違いでメッセージが届いてしまった場合には、連絡・来庁いただく必要はございませんので、あしからずご了承ください。

また、電話番号の変更などにより、対象者以外の方にメッセージが届く可能性があります。

メッセージ内容・送信元の電話番号

送信するメッセージの例

「    境町役場税務課収納対策室

      町税の納め忘れはありませんか。近日中に催告書の発送を予定しております。

      お心当たりのある方は、税務課窓口に来庁いただくか、ご連絡くださいますようお願いします。

      連絡先:0280-81-1302   平日8:30〜17:15   」

文面は一例であり、変更する場合があります。

内容に個人情報は記載されません。また、このメッセージへの返信はできません。

送信元の電話番号

お使いの携帯電話キャリアにより、表示が異なります。

メッセージが届いた方へのお願い

お手元の納付書や督促状などをお使いいただき、すみやかに納税をお願いいたします。

期限までの納付が困難な場合、税務課収納対策室へ連絡し、かならず納税相談を行ってください。

このページに関するお問い合わせは税務課です。

役場1階 〒306-0495 茨城県猿島郡境町391番地1

電話番号:0280-81-1302

メールでのお問い合わせはこちら
[0]トップページ