このたび、茨城県境町は、アートなまちづくり事業の一環として、第3回さかいまち国際児童画展を開催します。
境町は、1935年から始まったアルゼンチン共和国との交流を始めとして、2017年にフィリピン共和国マリキナ市と姉妹都市交流協定、2021年にアメリカ合衆国ハワイ州ホノルル市と姉妹都市協定を締結しています。これらの国と都市を始め、境町と繋がる国々との友好をより幅広い交流にするために、「第3回さかいまち国際児童画展」を開催いたします。
「さかいまち国際児童画展」が、未来を担うこどもたちの創造性や豊かな情感を育成する礎となるばかりでなく、同展を通じて異文化を認識しあい、多文化共生を図る社会の形成に貢献できることを願っています。
募集要項を確認いただき、奮ってご応募ください。
2025年7月1日(火)から2025年9月1日(月)まで
※上記に在住する日本人及び日系人の児童生徒も参加できます。
4歳〜15歳(年中・年長・小学生・中学生)
自由課題
※キャラクターを真似るような第三者の権利を侵害する可能性があると判断したものは募集・審査の対象外になります。
4つ切りサイズ(38×54cm)以内
※額装はしないでください。
1人につき1点
※未発表作品に限る。合作、連作は出品できません。
クレヨン、水彩、油彩、鉛筆、版画、はり絵
厚みは1cmまで
作品受付期間:2025年7月1日(火)〜2025年9月1日(月)※消印有効
「出品票」「受付票」必要事項を記入し、「出品票」は絵の裏面に貼り付け、「受付票」は絵と一緒に同封してください。
詳細はページ下部にある「関連書類ダウンロード」から募集要項をダウンロードしてご確認ください。
2025年12月20日(土)〜2026年2月8日(日)
会場:S-Gallery粛粲寳美術館