
身体障害者手帳をお持ちの方に、インフルエンザ予防接種費用の一部助成が始まります。
令和7年10月1日〜令和8年1月31日
下記の(1)〜(3)の全てを満たす方
(1)接種日において境町に住民登録がある方
(2)障害者手帳1級〜3級をお持ちの方
(3)生後6か月〜64歳までの年齢の方
| 年齢 | 助成回数 | 助成額 |
| 生後6か月〜12歳 | 接種2回分まで | 1回2,000円(最大2回まで) |
| 13歳〜64歳 | 接種1回分のみ | 1回2,000円 |
※対象者に該当する生活保護受給者で接種希望者は、「個人負担免除券」が必要ですので、事前に健康推進課(保健センター)へ申請してください。
※協力医療機関での会計の際に、助成額2,000を差し引いた分が自己負担になります。
接種希望者は専用の予診票が必要ですので、身体障害者手帳を必ず持参のうえ、事前に健康推進課(保健センター)へ申請してください。
※医療機関に配布してある予診票は使用出来ませんので、ご注意ください。
※接種可能な医療機関につきましては、健康推進課(保健センター)にお問合せください。