災害関連情報
- ホーム>
- 災害関連情報>
- 平成27年9月関東・東北豪雨関連情報>
- 境町災害義援金受付
境町災害義援金受付
災害義援金の受付状況
台風18号による大雨災害の義援金に、皆様からの心温まるご支援をいただきまして、誠にありがとうございます。
受付状況につきましては、次のとおりです。
691件 12,956,794円(平成31年3月31日現在)
境町災害義援金受付(平成27年9月17日ゆうちょ銀行追加)
境町では災害義援金の受付を行っています。
1.来庁していただける方
受付窓口:境町役場1階社会福祉課
受付時間:午前8時30分から午後5時まで
土曜日・日曜日及び祝祭日については、役場1階休日対応窓口で取扱いします。
2.振込の場合
(株)常陽銀行 境支店
普通預金 1601882
口座名義 境町災害義援金
(株)筑波銀行 境支店
普通預金 1157036
口座名義 境町災害義援金
結城信用金庫 境支店
普通預金 0389219
口座名義 境町災害義援金
茨城県信用組合 境支店
普通預金 7543005
口座名義 境町災害義援金
茨城むつみ農業協同組合 本店
普通預金 0011520
口座名義 境町災害義援金
ゆうちょ銀行
記号番号 00180-6-292359
加入者名 境町災害対策本部
振込手数料については、(株)常陽銀行・(株)筑波銀行・結城信用金庫・茨城県信用組合・茨城むつみ農業協同組合・ゆうちょ銀行からの振込手数料については無料となります。
(ATM及び他の金融機関からの振込は、振込手数料がかかります。)
※受領証が必要な方は、役場社会福祉課までご連絡ください。
※役場で受付した災害義援金は、税法上の優遇措置の対象となります。
町で受付した災害義援金は、確定申告又は町・町民税申告の寄付金控除の対象となります。優遇措置を受けるためには、「受領証」もしくは金融機関から振込をした際の「振込金受領証」を添付して税の申告をすることが必要になりますので、大切に保管してください。
お問い合わせ
災害義援金について
境町役場 福祉部社会福祉課 電話番号 0280-81-1305
災害義援金の税法上の優遇措置について
境町役場 総務部税務課 電話番号 0280-81-1302
問い合わせ先
アンケート
境町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2017年11月13日
- 印刷する