観光・産業

  1. ホーム>
  2. 観光・産業>
  3. 観光>
  4. 観光スポット>
  5. さしま少年自然の家

さしま少年自然の家

さしま少年自然の家は、「ふれあい、助けあい、学びあい!楽しく明るいさしまの台地」をキャッチフレーズとする茨城県の施設で、坂東市との市町界に広がる雑木林にあります。
施設としては、屋内には、300人宿泊可能な宿泊棟、大宇宙の神秘にふれあえるプラネタリウムや天体観測室等が設けられています。また、屋外にはキャンプファイヤー場や野外炊飯場はもちろん、山羊・羊・鹿などの動物とふれあいのできる動物広場や魚つり場もあります。 

さしま少年自然の家の画像です。

概要

開所

昭和58年4月1日

敷地面積

128,766平方メートル(39,020坪)

主な施設

  • 管理棟(プラネタリウム、厨房、プレイハウス、事務室など)
  • 研修棟(宿泊室25、指導者室3、食堂3、浴室など)
  • 工作舘
  • 野外炊飯場、屋根付き野外炊飯場、キャンプ場、動物広場、ローラースケート場、土の広場、緑の広場、キャンプファイアー場、ゲートボールコート(10)、グラウンドゴルフ場(16ホール)、水のあそび場、魚釣り池(2)

関連リンク

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは境町観光協会です。

役場4階 〒306-0495 茨城県猿島郡境町391番地1

電話番号:0280-81-1319

アンケート

境町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 2016年3月5日
  • 印刷する
このページの先頭へ戻る
スマートフォン用ページで見る