子育て・健康・福祉
「境町臨時子ども手当給付金(特例給付分)」の支給について
国では、新型コロナウイルス感染症の影響を受けている子育て世帯を支援するため、児童手当を受給している方に対し、臨時特別給付金(お子さん1人につき10,000円)を支給することが決まり、当町でも順次支給しているところです。
上記の国制度では、「特例給付」を受給している方は支給対象ではありませんでしたが、町独自で、特例給付の方に対しても、お子さん1人につき10,000円の支給を行うことといたしました。
なお、給付金を受け取るにあたって申請手続きは不要です。
【※注意※】
この給付金は、「特例給付」を受給している方にのみ支給しています。
「児童手当」を受給している方には「令和2年度子育て世帯への臨時特別給付金」として、令和2年6月5日にすでに振り込みが終わっていますので、8月4日の振込みはありません。
※「児童手当」を受給している方…下表のとおり受給している方
児童の年齢 | 手当額(児童1人当たりの月額) |
3歳未満 |
一律15,000円 |
3歳以上 小学校終了前 |
10,000円 (第3子以降は15,000円) |
中学生 | 一律10,000円 |
※「特例給付」を受給している方…児童を養育している方の所得が下表にある所得制限限度額を超えているため、上記の表どおりではなく、児童1人当たり月額5,000円で受給している方
税上の扶養人数 | 所得制限限度額 |
0人 | 622万円 |
1人 | 660万円 |
2人 | 698万円 |
3人 | 736万円 |
4人 | 774万円 |
5人 | 812万円 |
支給対象者
■令和2年3月分の特例給付を受給している方(お子さんが令和2年3月で中学校を卒業したため、令和2年4月分以降の特例給付を受給していない方に限ります。)
■令和2年4月分の特例給付を受給している方
※公務員の方で特例給付を受給している方も対象です。
対象児童
平成16年4月2日~令和2年3月31日生まれのお子さん
支給額
対象児童1人につき10,000円
振込日
令和2年8月4日(火)
支給方法
特例給付が振り込まれている銀行口座へ振り込みます
問い合わせ先
アンケート
境町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2020年7月28日
- 印刷する