暮らし
新型コロナウイルス感染拡大に伴う、公共施設の利用休止について
1月15日に茨城県より、県独自の緊急事態宣言が発令され、2月7日までの期間、県内全域において不要不急の外出・移動の自粛要請が出されました。
つきましては、ウイルス感染拡大防止のため、公共施設につきましても同期間休館といたします。
利用者の皆様には、ご不便をおかけいたしますが、ウイルス感染防止のため、ご理解とご協力をお願いいたします。
利用休止になる施設と問い合わせ先は下記の通りです。
利用休止になる施設(境町)
利用休止を行う施設 | 各施設 |
勤労青少年ホーム |
まちづくり推進課 |
伏木文化センター |
人権・協働ハーモニー室 |
町立小中学校7校の体育館、武道館及びグラウンドの一般開放 |
生涯学習課 |
文化村公民館 |
生涯学習課 |
総合運動場 |
生涯学習課 |
町民体育館 |
生涯学習課 |
武道館 |
生涯学習課 |
テニスコート |
生涯学習課 |
サッカー場 |
生涯学習課 |
大歩運動場 |
生涯学習課 |
歴史民俗資料館 |
生涯学習課 |
ふれあいの里 |
生涯学習課 |
中央公民館 (図書の貸出・返却のみ開放) |
生涯学習課 |
アンケート
境町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2021年1月15日
- 印刷する