災害関連情報
- ホーム>
- 災害関連情報>
- 新型コロナウイルス関連>
- 新型コロナワクチン4回目接種について準備を進めています
新型コロナワクチン4回目接種について準備を進めています
新型コロナウイルスワクチン4回目接種につきましては、速やかに接種が行える準備を進めるよう国から方針が示されました。
掲載内容については都度更新されますので、予めご了承ください。
接種の対象
- 60歳以上の方
- 18歳以上60歳未満で基礎疾患を有する方その他重症化リスクが高いと医師が認める者
基礎疾患について
使用するワクチン
ファイザー社製ワクチンまたはモデルナ社製ワクチン
接種の間隔
接種間隔は、3回目接種をした日から5か月を経過する日以降になります。
接種券の発送について
3回目接種日から5か月を経過する方へ発送
※初回の発送につきましては準備ができ次第、ホームページでお知らせいたします。
※18歳以上60歳未満の基礎疾患を有する方の4回目接種券の発行については、申請方法など、詳細が決まり次第お知らせいたします。
接種勧奨・努力義務について
- 全ての接種対象者について、接種勧奨の規定が適用されます。
- 60歳以上の方に対しては、努力義務の規定が適用されます。
- 基礎疾患を有する方等には、現時点では努力義務の規定は適用しません。
その他
具体的な接種会場や日時、予約開始時期などにつきましては、詳細が決まり次第お知らせいたします。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは新型コロナウイルスワクチン接種対策室です。
保健センター 〒306-0434 茨城県猿島郡境町上小橋540
電話番号:0280-87-8000
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
境町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年5月8日
- 印刷する