災害関連情報
- ホーム>
- 災害関連情報>
- 新型コロナウイルス関連>
- 武田社ワクチン(ノババックス)が町内医療機関で接種できます
武田社ワクチン(ノババックス)が町内医療機関で接種できます
町では、新型コロナウイルスワクチンの1~3回目接種がお済みでない方を対象に、町内の医療機関にて武田社ワクチン(ノババックス)を使用した個別接種を実施いたします。
予約はコールセンターもしくはWEBにて受け付けています。関連書類ダウンロードからノババックスの説明書を読んでいただき、効果や副反応について十分ご理解のうえ、予約をお願いします。
※予約数には限りがございますのでご了承下さい。
※現時点で国に承認されているのは1回目から3回目までの接種に限られています。4回目接種に武田社ワクチン(ノババックス)を選択することはできません。
※1・2回目接種の対象年齢が18歳以上から12歳以上に引き下げとなりました。(7月22日付け厚生労働省発表による)
対象者
接種券が届いている方で以下の要件を満たす方になります。
(1)初回(1,2回目)接種の場合 ※予約はコールセンターのみで受付
- 12歳以上の方
- 1回目接種を希望される方
- 2回目接種を希望される方で、1回目で武田社ワクチン(ノババックス)を接種後、3週間以上が経過した方
※1、2回目接種については、原則同じワクチンを接種することとされており、1回目にファイザー、モデルナ等の別ワクチンを接種している方は2回目接種の申込みはできません。
※ただし、1回目で武田社ワクチン(ノババックス)以外を接種後に、重篤な副反応が生じたこと等により、医師から、2回目は1回目接種と別のワクチンを接種することが望ましいと判断された方は接種可能です。
(2)追加(3回目)接種の場合 ※予約はコールセンター・Webどちらでも受付
- 18歳以上の方
- 2回目接種後6か月以上経過している方
※3回目接種については2回目までのワクチンの種類にかかわらず接種することができます。
使用するワクチン
武田社ワクチン(ノババックス) ※ファイザー、モデルナワクチンは使用しません。
ノババックスに関する情報は厚生労働省ホームページでもご確認いただけます。(新しいウインドウで開きます)
接種日程・接種会場など
日程 | 受付時間 | 接種会場(所在地) | 予約数 |
7月22日(金) | 午後3:20~午後3:30 | 村田医院(境町452-1) | 10名 |
7月30日(土) | 午前9:00~午前11:00 | 中村医院(境町若林2256) | 3名 |
午前9:00~午前11:00 | 優心会クリニック(境町193) | 5名 | |
午前9:00~午前11:30 | 境クリニック(境町長井戸287-1) | 2名 | |
8月5日(金) | 午後4:00~午後5:00 | 中村医院(境町若林2256) | 2名 |
午後4:00~午後6:00 | 優心会クリニック(境町193) | 8名 | |
8月12日(金) | 午後3:20~午後3:30 | 村田医院(境町452-1) | 10名 |
8月19日(金) | 午前11:30~午前11:40 | 池田医院(境町2174-100) | 10名 |
8月27日(土) | 午前9:00~午前11:00 | 中村医院(境町若林2256) | 3名 |
午前9:00~午前11:00 | 優心会クリニック(境町193) | 5名 | |
午前9:00~午前11:30 | 境クリニック(境町長井戸287-1) | 2名 | |
9月3日(土) | 午前9:00~午前11:00 | 中村医院(境町若林2256) | 3名 |
午前9:00~午前11:00 | 優心会クリニック(境町193) | 5名 | |
午前9:00~午前11:30 | 境クリニック(境町長井戸287-1) | 2名 | |
9月9日(金) | 午後4:00~午後5:00 | 中村医院(境町若林2256) | 2名 |
午後4:00~午後6:00 | 優心会クリニック(境町193) | 8名 | |
9月16日(金) | 午前11:30~午前11:40 | 池田医院(境町2174-100) | 10名 |
9月24日(土) | 午前9:00~午前11:00 | 中村医院(境町若林2256) | 3名 |
午前9:00~午前11:00 | 優心会クリニック(境町193) | 5名 | |
午前9:00~午前11:30 | 境クリニック(境町長井戸287-1) | 2名 |
予約受付方法
(1)予約コールセンターに電話をかける(1回目・2回目・3回目接種の方)
電話番号:0120-110-861(フリーダイヤルです。電話料金はかかりません)
開設時間:8:30〜20:00(土日祝日対応)
(2)Webから予約する(3回目接種の方のみ※1回目・2回目接種の方は予約コールセンターへお願いします)
※24時間受付可能
※1台のパソコンまたはスマートフォンから複数名のご予約を取っていただけます。その際は、必ずおひとりごとに「ログアウト」操作を行ってください。
関連ファイルダウンロード
- ノババックス説明書(1回目・2回目接種用)PDF形式/777.06KB
- ノババックス説明書(3回目接種用)PDF形式/809.58KB
- ノババックス説明書(12~15歳のお子さまの保護者の方へ)PDF形式/853.39KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは新型コロナウイルスワクチン接種対策室です。
保健センター 〒306-0434 茨城県猿島郡境町上小橋540
電話番号:0280-87-8000
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
境町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年7月8日
- 印刷する