教育・文化・スポーツ
- ホーム>
- 教育・文化・スポーツ>
- 教育・文化・スポーツのお知らせ>
- 第5回境町シニア木版画ビエンナーレ展作品募集
第5回境町シニア木版画ビエンナーレ展作品募集
主催
境町シニア木版画ビエンナーレ展実行委員会・境町・境町教育委員会
後援
(予定)茨城県、五霞町教育委員会、茨城新聞社、読売新聞水戸支局、朝日新聞水戸総局、毎日新聞水戸支局、産経新聞社水戸支局、東京新聞水戸支局、境町商工会、境ロータリークラブ、茨城境ライオンズクラブ、境町観光協会、境町文化協会
賞
大賞:1点(賞金20万円)
優秀賞:2点(賞金10万円)
審査員特別賞:4点(賞金5万円)
まちなかギャラリー賞:若干名(次年度ミニ個展を開催)
審査員
松山龍雄(版画芸術編集主幹)
舘野弘(洋画家、一陽会委員)
富張広司(版画家、モダンアート協会会員)
橋本正裕(境町長)
応募規定
60歳以上のシニア対象で、近作の木版画
作品の大きさは60センチメートル✕45センチメートル以内
作品は額装し、アクリル板を使用(ガラス不可)
1人1点とする
出品料3,000円
応募受付
令和5年10月24日(火)〜10月27日(金)
応募用紙に必要事項を記入の上、郵送
出品料3,000円:郵便振込で入金(払込票兼受領書を持って領収書に替える)
入金を確認して応募受付とする
※応募要項及び応募用紙の請求は下記までご連絡ください
作品搬入
令和5年11月21日(火)〜23日(木・勤労感謝の日)
搬入は原則宅急便(ヤマト)とする(直接搬入も可)
受賞作品について
受賞作品は買上げとし、境町が所蔵し活用する
まちなかギャラリー賞は次年度境町内を会場に個展を開催する
表彰式
令和6年3月20日(水・春分の日)午後1時
境町ふれあいの里ギャラリー夢(境町栗山815)
展覧会
令和6年3月20日(水・春分の日)〜31日(日)午前10時〜午後5時(25日休館日)
境町ふれあいの里ギャラリー夢(境町栗山815)
問い合わせ先
- 2023年6月16日
- 印刷する