子育て・健康・福祉

  1. ホーム>
  2. 子育て・健康・福祉>
  3. 子育て>
  4. 親子交流&子どもの預かり・見守り活動はじまります

親子交流&子どもの預かり・見守り活動はじまります

町が推進する子育て支援「境町子育てシェアタウン」において、親子交流&子どもの預かり・見守り活動「境町子育てシェアひろば」がはじまります。

親子で一緒に参加いただくことで、子育て世帯どうしや子育てを頼れる人との交流を楽しめます。

また、4歳から小学生は託児予約も可能ですので、用事を済ませたり、ママ・パパの自由時間にご活用いただけます。

みんなで育てるまちのコミュニティアプリ「マイコミュ」内の境町子育てシェアタウンからの予約制です。

「子育てシェアひろば」の詳細につきましては、特設サイトをご覧ください。

境町子育てシェアひろば(月1回)

対象

 0歳から小学生親子(4歳以上は託児可)

開催日時

時間はいずれの回も10:00~14:00です。

  • 初回:令和6年12月22日(日)
  • 2回目:令和7年1月26日(日)
  • 3回目:令和7年2月11日(火・祝)

開催場所

文化村公民館 講堂 (境町大字上小橋540番地)

参加費

無料・完全予約制

事前予約方法

「マイコミュ」アプリ>「境町子育てシェアタウン」コミュニティ>交流イベントから予約

  • 主催:株式会社AsMama(境町子育てシェアタウン推進事業業務委託事業者)
  • お問い合わせ:特設サイト内のお問い合わせフォームからお願いします。
  • 「マイコミュ」アプリのダウンロードがお済でない方は、こちらのQRコードからダウンロードしてください。
    マイコミュアプリQRコード

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは子ども未来課です。

役場1階 〒306-0495 茨城県猿島郡境町391番地1

電話番号:0280-81-1301

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

境町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 2024年12月14日
  • 印刷する
このページの先頭へ戻る
スマートフォン用ページで見る