1. ホーム>
  2. 企業立地ガイド>
  3. お知らせ>
  4. 【下小橋工業団地】「LF境古河」の災害協定締結式及び竣工式開催

お知らせ

【下小橋工業団地】「LF境古河」の災害協定締結式及び竣工式開催

 下小橋工業団地内において、クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド・アセットマネジメント株式会社の大型物流施設「LF境古河」の建築工事が完了し、2025年1月20日に竣工式が執り行われました。

 また、同日、災害発生時には同施設を地域住民の一時避難施設としても利用できるよう、クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド・アセットマネジメント株式会社と境町が「災害時における緊急避難所の施設使用に関する協定書」を締結しました。

 境町は「LF境古河」の誘致により、年間約1億1,000万円の税収増と約300人の新規雇用を見込んでいます。

 近年、圏央道全線4車線化や国道354号バイパスの開通等の効果により、さらに交通利便性の向上が見込まれることから、新たな物流拠点としての期待が高まっています。

LF境古河航空写真

【LF境古河】

 

LF境古河災害協定締結

【災害協定締結式の様子】

 

日時・場所

 日時:2025年1月20日(月)午前10時00分から

 場所:茨城県猿島郡境町大字下小橋838‐3

建物概要

 名称    :「LF境古河」

 所在地   :茨城県猿島郡境町大字下小橋838‐3

 交通    :圏央道「境古河インターチェンジ」から約2.3km

 敷地面積  :50,183平方メートル(15,180坪)

 建築面積  :29,255平方メートル(8,850坪)

 延床面積  :113,291平方メートル(34,270坪)

 賃貸面積  :97,650平方メートル(29,539坪)

 構造・規模 :地上4階建て、鉄骨造

 建物用途  :マルチテナント型物流施設

 事業主   :境古河ファシリティ特定目的会社

 設計・施工 :JFEシビル株式会社

 着工    :2023年7月

 竣工    :2025年1月

 入居開始日 :2025年1月

 問合せ先  :クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド・アセットマネジメント株式会社 

        資産運用部 

        電話番号:03‐6634‐0014

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは立地推進課です。

役場2階 〒306-0495 茨城県猿島郡境町391番地1

電話番号:0280-81-1304

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

境町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 2025年3月7日
  • 印刷する
このページの先頭へ戻る
スマートフォン用ページで見る