1. ホーム
  2. 移住・定住促進
  3. 各種奨励金
  4. 【新婚世帯の方へ】結婚新生活支援補助金

各種奨励金

【新婚世帯の方へ】結婚新生活支援補助金

令和5年3月から令和6年3月末までに婚姻された新婚世帯の方へ、住居費や引越し費用の一部を補助します。

予算に上限があるため、申請額が予算に達し次第、受付終了となります。(先着順)

ご案内リーフレット

案内リーフレット(表)案内リーフレット(裏)

PDFはこちら

申請期限

令和6年3月29日(金)まで
※予算額に達した時点で申請を締め切る場合があります。

対象となる新婚世帯

令和5年3月1日から令和6年3月31日までの間に婚姻届を提出し受理されていて、かつ以下の要件をすべて満たす世帯
※婚姻届を町外に提出した場合も対象です。
※上記期間に婚姻届を提出された方は、令和5年度補助金の対象です。令和6年4月1日以降は申請できませんのでご注意ください。

対象要件

  • 境町に住所があり居住している。
  • 夫婦ともに、婚姻日における年齢が39歳以下である。
    ※実際には40歳になる誕生日の前々日までに婚姻届を提出・受理された方が対象です。
    (年齢計算に関する法律に基づき、誕生日の前日に年齢が加算される(満40歳となる)ため)
    (例)11月22日の誕生日で40歳になる方は、11月20日(誕生日の前々日)までに婚姻届が受理されていること。
  • 夫婦の所得額の合計が500万円未満である。
    ※年収の目安としては、夫婦の年収額の合計が670万円未満です。あくまで目安ですので、課税証明書や源泉徴収票等で所得額を確認のうえ、夫婦の合計を確認してください。
    ※奨学金の返済を行っている場合は、返済した額を夫婦の所得額の合計から控除できます。(詳細はこちら)
  • 夫婦ともに、町税等を滞納していない。
  • 夫婦ともに、過去にこの制度に基づく補助を受けていない。

対象経費

令和5年4月1日から令和6年3月31日までに要した、転入または転居にかかる次の経費

新居の住居費

婚姻を機に、新たに境町内に住宅を取得・賃借する際に要した費用

  • 住居を賃借した場合:賃料、敷金、礼金、共益費、仲介手数料
    ※勤務先から住宅手当が支給されている場合は、住宅手当分を除きます。
    アイレットハウスに入居されている方で、地域優良賃貸住宅制度により減額となっている分の賃料は対象となりません。
    境町民間賃貸住宅家賃助成金を申請・交付された分の賃料は対象となりません。
  • 住宅を購入した場合:建物の購入費
  • 住宅を新築した場合:建物の設計費・工事費
  • 住居をリフォームした場合:建物の修繕・増築・改築費用

新居への引越し費

引越し業者への支払いに要した費用

  • 引越し運送費用(運賃など)
  • 荷造り費用(作業員料、梱包資材費など)

補助金の額

対象経費の合計に対し、最大で60万円を上限に補助します。
補助金の上限額は、婚姻日時点の夫婦の年齢により異なります。

  • 夫婦ともに婚姻日時点での年齢が29歳以下の場合:1世帯あたり60万円を上限に補助します。
  • 上記以外の場合:1世帯あたり30万円を上限に補助します。

申請から交付までの手順

提出書類等、詳細については個別に説明しますので、申請を希望される方はお問い合わせください。

申請
交付申請書に必要事項を記入し、必要書類を添えて地方創生課(役場3階)へ提出してください。
※提出期間:婚姻届及び転居届(転入届)の提出・受理後から申請期限まで
審査
町は提出された書類を審査し、補助金の交付の可否を決定します。
決定
申請者へ交付決定通知が届きます。
(請求書が同封されています)
請求
請求書に必要事項を記入し、必要書類を添えて地方創生課(役場3階)へ提出してください。
※補助金は、請求書に記入された口座へ後日振り込まれます。
 

申請に必要なもの

各書類のリンクをクリックすると、PDFファイルが新しいウインドウで開きます。

全員が必要な書類

  • 交付申請書
  • 戸籍謄本(婚姻後のもの)もしくは婚姻届受理証明書
  • 住民票謄本(婚姻後のもの)
  • 所得証明書(夫婦それぞれ1通ずつ)
    ※所得がない場合も、証明書を提出してください。(非課税証明書等)
    ※申請が4〜5月の方:令和4年度所得証明書(令和3年分所得)を、令和4年1月1日時点で住所を置く市町村にて取得してください。
    ※申請が6〜3月の方:令和5年度所得証明書(令和4年分所得)を、令和5年1月1日時点で住所を置く市町村にて取得してください。
  • 申請者アンケート

該当する対象経費について必要な書類

それぞれの書類について、契約書の契約者または領収書の宛名は、夫婦のいずれかであることが条件です。

  • 住居を賃借した場合
    • 賃貸借契約書の写し
    • 領収書の写し
    • 住宅手当支給証明書
      ※住宅手当の支給がない場合でも提出が必要です。職場から証明を受けたうえで提出してください。
  • 住宅を購入した場合
    • 売買契約書の写し
    • 領収書の写し
  • 住宅を新築した場合
    • 工事請負契約書の写し
    • 領収書の写し
  • 住宅をリフォームした場合
    • 工事請負契約書の写し
    • 領収書の写し
  • 引越し費用を支払った場合
    • 領収書の写し
      ※領収書に内訳が記載されていない場合、引越し費用の内訳がわかるものも併せて提出してください。

該当する方のみ必要な書類

該当する方それぞれの分の書類を提出してください。

  • 奨学金の返済を行っている方
    • 貸与型奨学金の返済額がわかる書類(返済額の証明書など)
      ※申請が4〜5月の方:令和3年分の返済額
      ※申請が6〜3月の方:令和4年分の返済額
      ※口座引落で返済されている方は、通帳の引落しが確認できるページの写しでも結構です。
  • その他町長が必要と認める書類

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは地方創生課です。

役場3階 〒306-0495 茨城県猿島郡境町391番地1

電話番号:0280-81-1309

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

境町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る