町政情報

技能労務職員等の給与等の見直しに向けた取組方針

現状

職種ごとの人数、平均年齢、平均給与等及び民間従業員データ

職種ごとの人数、平均年齢、平均給与等及び民間従業員データ
区分公務員公務員民間参考
平均年齢職員数平均給料
月額
平均給与
月額(A)
対応する民間の類似職種平均年齢平均給与
月額(B)
A/B
境町 46.7 25 317,200 329,371  
 うち学校給食 45.1 9 306,800 323,766 調理師 43.1 264,900 1.22
 うち その他 47.6 16 323,000 332,524  
茨城県                
48.8 5,193 287,094 320,514  

年齢別職員数

年齢別職員数
区分20歳
未満
20歳

23歳
24歳

27歳
28歳

31歳
32歳

35歳
36歳

39歳
40歳

43歳
44歳

47歳
48歳

51歳
52歳

55歳
56歳

59歳
60歳
以上
境町 0 0 1 1 3 1 2 4 2 8 3 0 25
 うち学校給食 0 0 0 1 1 1 1 1 1 2 1 0 9
 うちその他 0 0 1 0 2 0 1 3 1 6 2 0 16
茨城県                          
0 20 29 131 288 472 586 678 768 842 1,233 146 5,193

その他給与に関する事項

  1. 給料表
    国の行政職給料表(二)の合成表。
  2. 手当
    扶養手当、住居手当、通勤手当、時間外勤務手当、特殊勤務手当、期末手当、勤勉手当
    ※特殊勤務手当及び役職加算該当者につきましては、行財政改革の一環により現在支給停止中。
  3. 昇格基準
    毎年4月1日に過去一年間における勤務成績に応じて、4号給(55歳を超える職員については2号給)を標準として昇給する。
    ※但し、現在は1号給抑制期間中。

基本的な考え方

技能労務職については、原則として、退職者不補充職種としており、必要な業務については、臨時的任用で対応していく。

具体的な取組内容

給料表の適用については、他の地方公共団体や民間との比較を実施していく中で、積極的な見直しを検討中。

その他

技能労務職は退職者不補充職種とする。
現在稼働中の学校給食センター等の業務については、民営化検討委員会において平成23年度民営化の答申が提出されたことに伴い、技能労務職員の希望により、行政職給料表(一)が適用となる事務職への任用替えのための試験制度の導入を検討中。

このページに関するお問い合わせは総務課です。

役場3階 〒306-0495 茨城県猿島郡境町391番地1

電話番号:0280-81-1300

メールでのお問い合わせはこちら
[0]トップページ