暮らし

県道境杉戸線バイパス(野田市関宿台町〜関宿元町)が開通します

県道境杉戸線は、茨城県と埼玉県を結ぶ主要な道路です。

「交通混雑を緩和し、歩道の歩行者の安全性の向上を図るため」、県道境杉戸線の迂回路の整備が進められてきました。

このたび、野田市関宿台町から関宿元町までの約0.8キロメートル区間について、令和6年11月15日(金)に下記の通り開通となります。

 

開通日時

令和6年11月15日(金) 10時

 

開通区間

野田市関宿台町から関宿元町まで

延長:約0.8キロメートル

 

関連情報

引用:千葉県「県道境杉戸線バイパス(野田市関宿台町〜関宿元町)が開通します(リンク)」(参照 2024-10-31)

 

お問い合わせ先

千葉県土整備部道路整備課県道班
電話:043-223-3123

 

このページに関するお問い合わせは建設課です。

役場2階 〒306-0495 茨城県猿島郡境町391番地1

電話番号:0280-81-1312

メールでのお問い合わせはこちら
[0]トップページ