1. ホーム>
  2. 企業立地ガイド>
  3. 支援・優遇制度>
  4. 地域未来投資促進法について

地域未来投資促進法について

地域未来投資促進法とは


「地域未来投資促進法」は、地域の特性を生かして、高い付加価値を創出し、地域の事業者に対する相当の経済的効果を及ぼす「地域経済牽引事業」を促進することを目的とする法律です。
市町村・都道府県が作成した「基本計画」に基づき事業者が作成する「地域経済牽引事業計画」を、都道府県知事が承認します。
また、地域経済牽引事業の支援を行う「地域経済牽引支援機関」による「連携支援計画」を国が承認します。

境町では、同法に基づき2つの基本計画の同意を国から受けています。

境町が同意を受けた基本計画について


第2期茨城県全域基本計画
促進区域
 茨城県全域

計画期間
 計画同意の日から令和11年3月31日まで
基本計画本文・概要
 第2期茨城県全域基本計画(本文)
 第2期茨城県全域基本計画(概要)

 

第 2 期茨城県圏央道沿線地域基本計画
促進区域
 土浦市、古河市、龍ヶ崎市、常総市、牛久市、つくば市、坂東市、稲敷市、美浦村、阿見町、河内町、
 五霞町、境町
計画期間
 計画同意の日から令和11年3月31日まで
基本計画本文・概要
 第 2 期茨城県圏央道沿線地域基本計画(本文)
 第 2 期茨城県圏央道沿線地域基本計画(概要)

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは立地推進課です。

役場2階 〒306-0495 茨城県猿島郡境町391番地1

電話番号:0280-81-1304

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

境町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 2019年4月12日
  • 印刷する
このページの先頭へ戻る
スマートフォン用ページで見る