暮らし
犬猫の避妊・去勢手術補助
補助金交付対象者
- 本町に居住し、住民基本台帳に登録されている者
- 町税等を完納している者
補助対象動物
- 補助金交付対象者が飼育する犬及び猫とし、毎年度一世帯あたりそれぞれ一頭とする。なお、犬については、補助対象年度に登録及び狂犬病予防注射を受けているもの。
- 生後6ヶ月以上のもので、獣医師が手術を行うことが適当であると認めたもの。
受付申請
補助金の交付を受けようとする者は、手術を行った日から20日以内に、「境町犬猫の避妊・去勢手術補助金交付申請書」に獣医師が発行した領収証(写し可)を添付し提出してください。
※領収証は宛名・手術内容が記載されているものに限ります。(レシート不可)
交付決定通知
申請後、適当と認めたときは、境町犬猫の避妊・去勢手術補助金交付決定通知書により申請者に通知します。
補助金の額
避妊手術 | 犬1頭 | 4,800円 |
---|---|---|
猫1頭 | 3,600円 | |
去勢手術 | 犬1頭 | 3,600円 |
猫1頭 | 2,400円 |
関連ファイルダウンロード
- 境町犬猫の避妊・去勢手術補助金交付申請書PDF形式/159.16KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
アンケート
境町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2024年5月13日
- 印刷する