暮らし

  1. ホーム>
  2. 暮らし>
  3. 暮らしのお知らせ>
  4. 令和7年度境町省エネ型エアコン購入費補助金について

令和7年度境町省エネ型エアコン購入費補助金について

町では、町民の熱中症による健康被害の防止や、エネルギー価格の高騰を踏まえ、省エネルギー性能の高いエアコンの購入又は買換えに対する費用を支援するため、以下のとおり補助金を交付します。

補助対象者

次のいずれの要件も満たす世帯

(1)世帯構成員の全員または一部が、境町の住民基本台帳に記載されていること

(2)自ら居住する住宅に設置すること(店舗等併用住宅の場合、住宅部分のみへの設置に限る)

(3)世帯構成員の全員が、町税等を滞納していないこと

(4)買換え前のエアコンを適正に処分した方(家電リサイクル券の交付を受けていること)※買換えの場合のみ

補助対象機器

次のいずれの要件も満たす省エネ型エアコン

(1)境町内に所在する店舗又は事業者から購入し設置するもの
(2)目標年度2027
年度又は2029年度における省エネ基準達成率85%以上のもの
(3)令和7年9月1日以降に購入し支払ったもの

※対象となる製品の確認については、販売店で確認、または省エネ型製品情報サイトにて検索してください。

ラベル

補助金の額

 設置費用(本体購入費+設置工事費)の2分の1の金額(上限40,000円)を補助 (1,000円未満の端数は切捨てた額)

 ※1世帯1台まで、申請は1回に限ります。 

 前回(令和5年度)補助を受けた方も、申請可能です。

 先着順(予算に達し次第終了いたします。

申請・提出書類

 受付場所:境町役場2F防災安全課窓口

 申請受付:令和7年9月1日~令和8年3月27日(役場閉庁日を除く)※受付期間内でも予算額に達し次第終了となります

      午前8時30分から午後5時15分 

 提出書類:

  1.  境町省エネ型エアコン購入費補助金交付申請書(様式第1号)
  2.  省エネ家電製品を購入・設置した際のレシートまたは領収書(購入者名,購入日、購入店舗名,購入製品名又は型番,購入金額が記載されているもの)の写し
  3.   省エネ基準達成率が確認できるカタログ、仕様書等の写し
  4.  メーカーが発行した製品保証書の写し、又は当該製品の型番を証明できる書類
  5.  買換えに伴う機器の処理に係る家電リサイクル券排出者控えの写し
  6.  設置後の写真(型番の確認できるもの)
  7.  補助金の振込先口座を確認できる通帳やキャッシュカードの写し

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは防災安全課です。

役場2階 〒306-0495 茨城県猿島郡境町391番地1

電話番号:0280-81-1307

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

境町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 2025年9月1日
  • 印刷する
このページの先頭へ戻る
スマートフォン用ページで見る