町長直轄 |
企業立地推進室 |
企業の誘致・立地 |
役場2階 |
新型コロナウイルスワクチン接種対策室 |
新型コロナウイルスワクチン接種 |
保健センター |
秘書公室 |
秘書広聴課 |
秘書、広聴、統計調査 |
役場3階 |
多文化共生推進室 |
国際交流、他自治体交流、SDGs |
役場3階 |
まちづくり推進課 |
まちづくり、商工・観光、イベント |
役場4階 |
ふるさと納税推進室 |
ふるさと納税 |
役場4階 |
勤労青少年ホーム |
勤労青少年ホーム |
勤労青少年ホーム(境シンパシホールNA・KA・MA) |
総務部 |
総務課 |
行政、職員、行政改革、情報公開 |
役場3階 |
情報システム室 |
情報電算、ホームページ、マイナンバー |
役場3階 |
税務課 |
町県民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税、収税 |
役場1階 |
企画部 |
地方創生課 |
企画、移住・定住促進 |
役場3階 |
財政管財課 |
財政、管財、入札・契約、町営住宅 |
役場2階 |
危機管理部 |
防災安全課 |
交通、防犯、消防、防災、環境、ごみ、犬の登録、狂犬病予防注射 |
役場2階 |
町民生活部 |
住民課 |
住民票、印鑑登録、外国人登録、戸籍、パスポート |
役場1階 |
人権・協働ハーモニー室 |
人権対策、男女共同参画 |
役場1階 |
子ども未来課 |
児童手当、児童扶養手当、母子寡婦福祉、児童相談、保育所、学童保育、親子ふれあい館、母子手帳の交付 |
役場1階 |
健康推進課 |
母子手帳の交付、住民健診、乳幼児健診、予防接種 |
保健センター |
福祉部 |
社会福祉課 |
社会福祉、障がい福祉 |
役場1階 |
介護福祉課 |
高齢者支援、介護支援 |
役場1階 |
保険年金課 |
国民健康保険、医療福祉、国民年金 |
役場1階 |
建設農政部 |
建設課 |
道路、橋梁、地籍調査 |
役場2階 |
都市計画課 |
都市計画、区画整理、公園、開発行為、建築確認 |
役場2階 |
農業政策課 |
農業政策、営農推進 |
役場2階 |
上下水道課 |
水道、公共下水道、農業集落排水、管渠、合併浄化槽 |
役場2階 |
教育委員会 |
学校教育課 |
教育委員会、小中学校、幼稚園、教育財産、教育相談 |
役場3階 |
生涯学習課 |
生涯学習、スポーツ、文化財保護 |
役場3階 |
中央公民館 |
公民館、図書室 |
中央公民館 |
文化村公民館 |
公民館 |
文化村公民館 |
歴史民俗資料館 |
歴史史料・民俗資料の収集、保存、展示 |
歴史民俗資料館 |
ふれあいの里 |
ふれあいの里 |
ふれあいの里 |
学校給食センター |
学校給食 |
学校給食センター |
|
会計課 |
出納、決算 |
役場1階 |
議会事務局 |
町議会、町議会議員 |
役場5階 |
農業委員会事務局 |
農業委員会 |
役場2階 |
選挙管理委員会事務局 |
選挙 |
|
監査委員事務局 |
出納検査、定期監査など |
|
固定資産評価審査委員会事務局 |
固定資産の評価に関する不服の審査 |
|
他団体 |
境町土地開発公社 |
|
|
境町観光協会 |
|
役場4階 |
一般社団法人境町公共施設管理公社 |
|
ふれあいの里 長屋門内 |
一般社団法人境町保育協会 |
|
おおぞら保育園内 |