町議会
平成28年第4回定例会一般質問会議録
平成28年第4回定例会一般質問は、下記のとおりです。
平成28年第4回定例会一般質問会議録
No. | 質問者 | 質問事項および質問要旨 |
1 | 田山 文雄 | 1.防災対策について |
(1)災害時における避難所運営について,当町の避難所運営マニュアルの現状と見直しについて。 | ||
(2)東日本大震災から約5年8ヶ月が経過し,災害時における情報の伝達にも様々な多様性が求められると思うが,当町における災害情報システム導入についての考えについて。 | ||
2.通学路の安全対策について | ||
(1)当町においてもかなり整備をされていると思われるが,現状と今後の取り組みについて。 | ||
2 | 内海 和子 | 1.防災士養成について |
(1)防災士の養成とその活用はどの様に考えているか。 | ||
2.学校図書について | ||
(1)昨年から導入されている学校図書支援員の成果はどうなっているか。 | ||
(2)まだ導入されていない学校もあるが,増員する計画はあるか。 | ||
3 | 櫻井 実 | 1.防災・減災対策について |
(1)災害対策活動のため町の災害応急対策に関する活動要領(マニュアル)は,どのように整備されているのか。 | ||
(2)ハザードマップに救護・支援物資等運搬確保のための緊急輸送道路を表記してはどうか。 | ||
2.結婚支援対策について | ||
(1)本町の結婚支援の現況について。 | ||
(2)結婚支援事業で結婚に至った場合に結婚祝い金を贈ってはどうか。 | ||
3.子育て支援について | ||
(1)子育て支援サポートとして「境町版ネウボラ」を導入してはどうか。 | ||
(2)妊婦の通院等に「子育てタクシー」を導入してはどうか。 |
関連ファイルダウンロード

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
アンケート
境町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2016年11月30日
- 印刷する