町議会
平成19年第2回定例会一般質問会議録
No. | 質問者 | 質問事項および質問要旨 |
---|---|---|
1 | 斉藤 哲生 | 1.地域振興策の充実について (1)「道の駅さかい」「高瀬舟さかい丸」についての現状認識と今後の展開 2.広域合併について (1)合併新法をふまえた、現在の見解と方向性 |
2 | 倉持 功 | 1.境町「日本たばこ産業跡地」有効利用事業の進捗状況について (1)「日本たばこ産業跡地」有効利用事業の進捗情況について (2)子育て支援施設について |
3 | 秋元 守 | 1.国民年金納付記録について (1)国民年金納付記録の保管状況について (2)一連の記入漏れ騒動による役場の対応について 2.住民税増税に伴う保険料負担について (1)住民税が増税されたことにより、国民健康保険料、介護保険料の負担増は行われたのかどうか |
4 | 須藤 信吉 | 1.プラステンクーポン券について (1)1回目のクーポン券による経済効果及び売上分析(各業種等) (2)今後の対策について 2.圏央道及び354号バイパスについて (1)進捗状況について (2)インター付近の都市計画について |
5 | 齊藤 政一 | 1.境町日本たばこ産業跡地有効利用プロポーザルについて (1)契約後の進捗状況について (2)境町中心市街地活性化基本計画中、地域の賑わい、交流の拠点を創る整備イメージとの整合性について (3)プロポーザルの基本方針、町と事業者とが協力共同することによって云々の、両者の位置付けにはどのようなものがあるのか (4)1月30日実施の、ウエルシア関東株式会社、茨城トヨタ自動車株式会社共同提案のヒヤリング内容について (5)プロポーザル提案書と、ウエルシア関東株式会社契約書第7条との関係について (6)当該地に残存する町所有地に、子育て支援センター建物寄贈が約束されたが、今後の進め方について (7)当該地に隣接する住民への、事業内容計画等説明会は予定されているのか |
関連ファイルダウンロード
- 斉藤哲生質疑応答PDF形式/178.65KB
- 倉持功質疑応答PDF形式/117.64KB
- 秋元守質疑応答PDF形式/134.74KB
- 須藤信吉質疑応答PDF形式/130.83KB
- 齊藤政一質疑応答PDF形式/161.96KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
アンケート
境町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2016年3月3日
- 印刷する