【満室御礼】20年住み続けたら無償譲渡!新築戸建住宅(第3弾)
- ホーム>
- 【満室御礼】20年住み続けたら無償譲渡!新築戸建住宅(第3弾)
【満室御礼】20年住み続けたら無償譲渡!新築戸建住宅(第3弾)
※現在、この事業での住宅新設・入居者募集は行なっておりません。
新たな事業を進めておりますので、戸建住宅への入居を検討されている方は下記のページをご覧ください。
境町定住促進住宅 アイレットハウス(戸建住宅タイプ)※25年住み続けると土地・建物を無償譲渡
- お知らせ
- 令和2年12月2日 入居者は決定いたしました。多数のお申し込みありがとうございました。
- 令和2年11月4日 募集は締め切りました。また、間取りを掲載しました。
新築戸建住宅!町外の方限定!!20年住み続けたら無償譲渡!!
ご好評につき第3弾となる新築戸建住宅(1号棟・2号棟)の入居者を募集します。
1号棟・2号棟の区画については、下記の区画割りをご参照ください。
※完成イメージのため、実物とは異なります。
第3期境町定住促進戸建住宅の概要
当住宅は、境町への移住・定住を希望する子育て世帯のための物件として、境町に建設される戸建賃貸住宅です。
移住者の方限定で、20年住み続けていただいた方に土地・建物を無償譲渡します。
入居者条件
所得基準および以下のすべてに該当する世帯
- 町外からの移住者であること(申込時に町外居住者であること)
- 世帯主が45歳以下で、中学生以下の子どもがいる世帯または妊娠している者がいる世帯
- 地域活動に積極的に参加すること(行政区への加入など)
- 町の広報活動にご協力いただけること
所得基準
入居者および同居者の所得月額を合算した額が158,000円以上
※合算した額が所得基準に満たない場合でも、所得の増加が見込まれるときはこの限りではありませんので、ご相談ください。
入居申込みの概要
募集期間
随時募集受付 令和2年10月30日(金)締め切り
※申込者の中から入居者を選考いたします。
募集戸数
2戸(1号棟・2号棟)
申込み方法
境町役場地方創生課へ入居申込書および必要書類を持参もしくは郵送してください。
※郵送の場合は10月30日(金)必着
必要書類
- 第3期境町定住促進戸建住宅入居申込書(PDFファイル)
※用紙は境町役場でも配布しています
※申込書内に、希望する号棟をご記入ください - 令和2年度(令和元年中)所得証明書(入居者・同居者・保証人分)
※市町村発行分
※保証人は3親等以内の親族 - 税の滞納がない証明書(入居者・同居者分) ※市町村発行分
- 戸籍謄本(入居者分)※本籍地の市町村発行分
- 住民票謄本(入居予定者全員が記載されているもの)※市町村発行分
- 母子手帳の写し(妊娠している者がいる世帯のみ)
入居者決定時期
令和2年11月下旬予定
無償譲渡の条件
- 住民票を異動してから連続して20年間入居していること
- 上記期間において、家賃、町税等を滞納したことがないこと
物件の詳細
名称
第3期境町定住促進戸建住宅(1号棟・2号棟)
住所
茨城県猿島郡境町1805番地2(分筆予定)
詳細な位置はページ下部の地図をご覧ください。
賃料
月額52,000円
※敷金1ヶ月、礼金0ヶ月
※共益費、仲介手数料なし
間取り
3LDK(予定)
※詳細は平面図をご参照ください。なお、1号棟・2号棟ともに同様の間取りです。
構造
木造2階建て(予定)
駐車場
2台スペース有り(無料)
交通アクセス
- JR宇都宮線古河駅よりバスで約30分
- 東武鉄道東武動物公園駅よりバスで約30分
(参考リンク)交通アクセス|境町公式ホームページ
完成年月
令和3年3月26日(予定)
入居開始年月
令和3年4月から(予定)
※新型コロナウイルス等の影響により、工期及び入居開始年月が伸びる可能性があります。
関連ファイルダウンロード
- 境町定住促進戸建住宅入居申込書PDF形式/168.04KB
- 平面図PDF形式/1.52MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
- 2020年12月2日
- 印刷する