いざというときに
指定暑熱避難施設「クーリングシェルター」について
1 指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)の指定
境町では、熱中症特別警戒情報(熱中症特別警戒アラート)が発表された際に、暑さを避けて休憩をとれる施設として指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)を下記のとおり開設します。
2 熱中症特別警戒情報(熱中症特別警戒アラート)
熱中症特別警戒情報(熱中症特別警戒アラート)は、気温が特に著しく高くなることにより、熱中症による重大な健康被害が生ずるおそれがある場合に環境大臣が発表するものです。
茨城県においては、県内の14箇所、全ての暑さ指数(WBGT)情報提供地点において、翌日の日の最高暑さ指数が35以上となることが予想される場合、熱中症特別警戒アラートが発表されます。
3 境町の指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)
施設名 | 所在地 | 開設日 | 開設時間 | 定員 | 備考 |
境町役場1階ロビー | 境町391-1 |
令和7年4月23日 |
8:30~17:15 | 20人 | 警戒アラート以上が発令の場合使用可能 |
中央公民館1階ロビー | 境町395-1 |
令和7年4月23日 |
8:30~21:00 | 20人 | 同上 |
ウエルシア茨城境町店 調剤待合室 |
境町38-3 |
令和7年4月23日 |
9:00~21:00 | 5人 | 同上 |
茨城県境合同庁舎 1階玄関ホール |
境町長井戸320 |
令和7年4月23日 |
9:00~17:00 | 5人 | 特別警戒アラート発令時のみ使用可能 |
4 注意事項
- 飲料水は、各自で用意してください。
- 利用できる場所は指定施設の指定場所のみとなります。
- その他、利用に当たっては、各施設の職員等の指示に従ってください。
問い合わせ先
アンケート
境町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2025年4月1日
- 印刷する