町議会
令和7年第3回定例会の議案等の会議結果
定例会の議案等の議決結果をお知らせいたします。
令和7年第3回定例会
議案番号 | 議案名 | 議決年月日 | 議決結果 |
報告第4号 | 令和6年度境町財政健全化判断比率及び資金不足比率の報告について | ー | ー |
承認第13号 | 専決処分の承認を求めることについて (事業契約の締結について) |
令和7年9月4日 | 即日原案承認 |
承認第14号 | 専決処分の承認を求めることについて (令和6年度境町一般会計補正予算(第4号) |
令和7年9月4日 | 即日原案承認 |
認定第3号 | 令和6年度境町一般会計歳入歳出決算の認定について | 令和7年9月9日 | 原案認定 |
認定第4号 | 令和6年度坂東市外2か町公平委員会特別会計歳入歳出決算の認定について | 令和7年9月9日 | 原案認定 |
認定第5号 | 令和6年度境町住宅事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 令和7年9月9日 | 原案認定 |
認定第6号 | 令和6年度境町国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 令和7年9月9日 | 原案認定 |
認定第7号 | 令和6年度境町後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 令和7年9月9日 | 原案認定 |
認定第8号 | 令和6年度境町介護保険事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 令和7年9月9日 | 原案認定 |
議案第54号 | 境町個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部を改正する条例案について | 令和7年9月9日 | 原案可決 |
議案第55号 | 境町職員の勤務時間、休暇等に関する条例及び境町職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例案について | 令和7年9月9日 | 原案可決 |
議案第56号 | 令和7年度境町一般会計補正予算(第5号) | 令和7年9月9日 | 原案可決 |
議案第57号 | 令和7年度境町住宅事業特別会計補正予算(第2号) | 令和7年9月9日 | 原案可決 |
議案第58号 | 令和7年度境町国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号) | 令和7年9月9日 | 原案可決 |
議案第59号 | 令和7度境町介護保険事業特別会計補正予算(第2号) | 令和7年9月9日 | 原案可決 |
議案第60号 | 財産の取得について | 令和7年9月4日 | 即日原案可決 |
議案第61号 | 財産の取得について | 令和7年9月4日 | 即日原案可決 |
議案第62号 | 事業変更契約の締結について | 令和7年9月4日 | 即日原案可決 |
同意第14号 | 境町教育委員会の委員の任命につき同意を求めることについて | 令和7年9月4日 | 即日原案同意 |
諮問第4号 | 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて | 令和7年9月4日 | 即日原案同意 |
諮問第5号 | 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて | 令和7年9月4日 | 即日原案同意 |
陳情第1号 | 教職員定数改善と義務教育費国庫負担制度堅持のための政府予算に係る意見書採択を求める請願 | 令和7年9月9日 | 採択 |
発議第2号 | 境町議会決算特別委員会の設置について | 令和7年9月4日 | 即日原案可決 |
発委第1号 | 教職員定数改善と義務教育費国庫負担制度堅持のための政府予算に係る意見書案 | 令和7年9月9日 | 即日原案可決 |
問い合わせ先
アンケート
境町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2024年3月8日
- 印刷する