町政情報

  1. ホーム>
  2. 町政情報>
  3. 施設案内>
  4. S-Gallery 粛粲寶美術館

S-Gallery 粛粲寶美術館

※駐車場に関するトラブルが多発しています。お越しの際は、事前に下記交通アクセス欄の駐車場情報をご確認いただきますようお願いいたします。

S-Gallery 粛粲寶(しゅくさんぽう)美術館について

S-Gallery 粛粲寶(しゅくさんぽう)美術館は、2020年8月に世界的建築家の隈研吾氏設計により建てられた美術館です。
隈研吾氏らしく木を多用し白を基調とした外壁の美術館内には、孤高の画人と呼ばれた粛粲寶の絵画が展示されています。
美術館としてはコンパクトながらも細長い一直線の内部構造のため外見以上に広く感じられ、ゆったりと絵画や企画展をお楽しみいただけます。

茨城県境町:粛粲寶美術館
 

企画展情報

【開催中!】第2回さかいまち国際児童画展
2024年12月18日(水)~2025年2月24日(月・振替休日)

第2回さかいまち国際児童画展チラシ1

第2回さかいまち国際児童画展チラシ2 

第2回さかいまち国際児童画展チラシ3

第2回さかいまち国際児童画展チラシ4
※詳細については個別サイトをご覧ください。

営業時間・入館料等

S-Gallery 粛粲寶美術館の営業時間等については下記の通りです。

営業時間
・10:00~12:00(最終入館11:30)
・13:15~17:00(最終入館16:30)

入館料
・330円(18歳未満無料)
※その他割引は企画展ごとにご確認ください。

休館日
月曜日・火曜日(祝日の場合は開館、翌日は振替休館)

美術館受付は入り口を入ってすぐの左側です。

粛粲寶美術館の入り口

交通アクセス

S-Gallery粛粲寳美術館(Googleマップ)

電車の場合

・JR古河駅より
   境車庫行きのバスに乗り24分
   河岸の駅さかいで下車し、徒歩約2分

・東武動物公園駅より
   境車庫行きのバスに乗り31分
   坂花町で下車し、徒歩約1分

車の場合

圏央道境古河ICより約9分

駐車場

粛粲寳美術館駐車場マップ

※ 駐車場に関するトラブルが多発しています。お越しの際には、事前に下記駐車場情報をご確認いただきますようお願いいたします。

S-Gallery粛粲寳美術館 道路向かい砂利駐車場

駐車場(Googleマップ)

HOSHIIMONO100Café隣接駐車場

仲町交差点東側の十字路(Googleマップ)から一方通行の道路に入り、右手側「HOSHIIMONO100Café」の先に駐車場があります。
※南側からは進入できませんので、ご留意いただきますようお願いいたします。

駐車場(Googleマップ)

お問い合わせ

お問い合わせはS-Gallery 粛粲寶美術館までお願いいたします。
住所:〒306-0433  茨城県猿島郡境町坂花町1455ー1
電話番号:0280-23-4148
メール:gallery@sakaimachi.co.jp

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせはまちづくり推進課です。

役場4階 〒306-0495 茨城県猿島郡境町391番地1

電話番号:0280-81-1314

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

境町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 2024年12月23日
  • 印刷する
このページの先頭へ戻る
スマートフォン用ページで見る