個人情報保護方針

  1. ホーム>
  2. 個人情報保護方針>
  3. 個人情報ファイル簿の公表

個人情報ファイル簿の公表

個人情報保護に関する法律(平成15年法律第57号)の規定により、識別される個人の数が千人以上のファイルについて、「個人情報ファイル簿」の作成及び公表が義務付けられていることから、公表するものです。

個人情報ファイルとは

個人情報保護法では、保有個人情報を含む情報の集合物であって次に掲げるものを個人情報ファイルと定めています。

  1. 一定の事務の目的を達成するために特定の保有個人情報を電子計算機を用いて検索することができるように体系的に構成したもの(電子計算機処理に係る個人情報ファイル)
  2. 上記1に掲げるもののほか、一定の事務の目的を達成するために氏名、生年月日、その他の記述等により特定の保有個人情報を容易に検索することができるように体系的に構成したもの(マニュアル(手作業)処理に係る個人情報ファイル)

※「保有個人情報」とは、行政機関の職員が職務上作成し、又は取得した個人情報であって、当該行政機関の職員が組織的に利用するものとして、当該行政機関が保有しているものをいいます。ただし、行政文書(電磁的記録を含む。)に記録されているものに限ります。

個人情報ファイル簿

本町が公表している個人情報ファイル簿については、以下のとおりです。

ふるさと納税推進室

ふるさと納税ワンストップ特例申請ファイル

ふるさと納税寄付者ファイル

税務課

軽自動車税賦課情報ファイル

住民税賦課情報ファイル

固定資産税賦課情報ファイル

国民健康保険税賦課情報ファイル

収納管理情報ファイル

住民課

住民基本台帳システム

子ども未来課

児童手当情報ファイル

子ども・子育て支援システム

子ども子育て支援情報ファイル

健康推進課

健康管理ファイル

予防接種管理システム

社会福祉課

低所得者支援給付金支給対象者ファイル

価格高騰緊急支援給付金支給対象者ファイル

住民税非課税世帯特別給付金支給対象者ファイル

介護福祉科

介護保険システム

敬老祝金支給台帳

要援護者台帳

保険年金課

医療福祉システム

医療福祉給付管理システム

健康管理システム

後期高齢者医療システム

国民健康保険システム(資格・給付)

国民年金システム

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは情報システム室です。

役場3階 〒306-0495 茨城県猿島郡境町391番地1

電話番号:0280-81-1322

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

境町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 2025年8月29日
  • 印刷する
このページの先頭へ戻る
スマートフォン用ページで見る