子育て・健康・福祉
令和7年度 母親教室のお知らせ
妊婦さん応援コース
講師
助産師
内容
- 妊娠の進み方(妊娠中の準備物品・妊娠中のトラブル対処法等)
- 出産の進み方(入院のタイミング・出産時の対処法等)
- 母乳やミルクについて(それぞれのメリットや与え方等)
日程 | 電話受付日程 | 対象者 | 定員 |
令和7年5月14日(水) | 令和7年4月7日〜5月9日 | 妊婦さん | 各日 先着5名 |
9月17日(水) | 8月12日〜9月12日 | ||
令和8年2月18日(水) | 令和8年1月13日〜2月13日 |
※妊婦さんのみで楽しく実施しています。出産に向けて助産師より具体的なアドバイスをしています。
子育て応援コース
講師
助産師・保健師・管理栄養士
内容
- 赤ちゃんの抱っこ・おむつ交換の仕方
- 赤ちゃんのお風呂の入れ方
- 妊娠中の食事で気を付けること
- パパの臨月妊婦体験
日程 | 電話受付日程 | 対象者 | 定員 |
令和7年6月12日(木) |
令和7年5月7日〜6月6日 | 妊婦さんまたはご夫婦 | 各日 先着5組 |
10月23日(木) | 9月16日〜10月17日 | ||
令和8年3月11日(水) | 令和8年2月2日〜3月6日 |
※赤ちゃん人形を使って、出産後の赤ちゃんのケアの方法を実際に体験してもらっています。
受付時間
9:30〜9:45(終了は11:30頃)
場所
境町保健センター
持ち物
- 母子手帳
- 前回参加者はテキスト
予約方法
両コースとも予約制となります。指定期間内に電話でお申し込みください。
申込先
境町保健センター(平日8:30〜17:15)
TEL:0280-87-8000
問い合わせ先
アンケート
境町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2025年4月1日
- 印刷する