町政情報

  1. ホーム>
  2. 町政情報>
  3. 男女共同参画>
  4. 第76回人権週間

第76回人権週間

第76回人権週間   ( 12月4日から10日まで )

 

『 「誰か」のこと   じゃない。 』 思いやりの心で相手のことを考えてみましょう。

 

1948年 (昭和23年)12月10日、国際連合第3回総会で世界人権宣言が採択されたのを記念し、毎年12月10日を「人権デー」と定めました。

「人権デー」を最終日とする12月4日から12月10日までを「人権週間」として、人権尊重思想の普及高揚に努めています。

人権は、他の人にも自分と同じようにあることの理解を深め、お互いに相手の立場を尊重し、豊かな人間関係をつくりましょう。

 

境町では、12月4日(水)に、人権擁護委員による人権相談を実施いたします。

 

日時    :    令和6年12月4日(水)    午前10時から午後3時まで

場所    :    境町中央公民館2階小議室

 

 

R6人権週間ポスター

 

 

 

人権週間について、詳しくは法務省のホームページをご覧ください(外部リンク)

「第76回人権週間」

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは人権・協働ハーモニー室です。

役場1階 〒306-0495 茨城県猿島郡境町391番地1

電話番号:0280-81-1337

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

境町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 2024年11月20日
  • 印刷する
このページの先頭へ戻る
スマートフォン用ページで見る