町議会
平成29年第2回定例会一般質問会議録
平成29年第2回定例会一般質問は、下記のとおりです。
平成29年第2回定例会一般質問会議録
No. | 質問者 | 質問事項および質問要旨 |
1 | 櫻井 実 | 1. 返還免除型奨学金について |
(1)卒業後,本町に定住しなくても利用できるような制度と条件の緩和をしてはどうか。 | ||
2. 米寿のお祝い記念品について | ||
(1)例年お祝いに座布団を贈られているが,記念品を選択制にしてはどうか。 | ||
2 | 内海 和子 | 1. 男女共同参画について |
(1)今年の予算では女性対策費が大幅に増えている。今年度の事業内容はどのようなものか。 | ||
2. ふるさと納税について | ||
(1)全国的に不適切な返礼品があると国からの自粛が言われている。当町ではどのように対処するのか。 | ||
3. 残土条例について | ||
(1)最近境町各所で,残土が盛られている。近隣市町で残土条例の強化がされているが,当町ではどの様な対応になっているか。 | ||
3 | 田山 文雄 | 1. 圏央道4車線化の早期推進について |
(1)圏央道4車線化に向けて町としての取り組みについて。 | ||
(2)圏央道の交通量の増加にともない沿線の騒音についての対策について。 |
関連ファイルダウンロード

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
アンケート
境町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2017年9月13日
- 印刷する