子育て・健康・福祉
- ホーム>
- 子育て・健康・福祉>
- 福祉・介護・障がい>
- 事業者向け>
- ケアプランの届出が必要なサービス等について>
- 同居家族がいる場合における生活援助について
同居家族がいる場合における生活援助について
訪問介護サービスにおける生活援助は、利用者がひとり暮らしであるか又は同居の家族等が「障害・疾病その他やむを得ない理由」により家事を行うことが困難な場合に算定が認められています。
同居家族がいる方で、生活援助が必要であると判断した場合は、事前に関係書類を町に提出してください。
【留意事項】(PDFファイル)
提出書類
・同居家族がいる場合の生活援助に関する届出書(Excelファイル)
・居宅サービス計画(第1~3表)又は介護予防サービス・支援計画表
・サービス担当者会議の記録
提出時期
・原則としてサービス提供前に提出してください。
・次回有効期間内においても、当該サービスが必要であると判断した場合は再度提出が必要となります。
(関係法令等)
介護保険最新情報Vol.125(PDFファイル)
関連ファイルダウンロード
- 同居家族等がいる場合の生活援助に関する届出書EXCEL形式/15.56KB
- 留意事項PDF形式/654.38KB
- 介護保険最新情報Vol.125PDF形式/934.04KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
アンケート
境町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2020年9月4日
- 印刷する