観光・産業
ふれあいの里家庭菜園(市民農園)について
余暇を利用し、野菜などの栽培を通して家族ぐるみで土に親しみ、健康増進や豊かな情操を養ってはいかがでしょうか。農園には、鍬等必要な農機具や利用者の皆さんに利用いただける休憩室があり、自由に使うことができます。
また、火・木・土・日の週4日(年末年始及び祝日を除く。)は、営農指導員が栽培に関する様々な相談に応じますので、初めての方でも安心してご利用いただけます。
令和6年度新規利用者募集について、申込終了いたしました。
概要
開設年月
平成9年3月
全体面積
0.78ヘクタール(2380坪)
区画数
89区画(1区画50平方メートル)
関連施設
管理施設、水道、農機具倉庫、休憩施設、トイレ、駐車場
申込期間
毎年2月頃、お知らせ版にて募集いたします。
ただし区画に余裕がある場合には随時受付いたします。
利用期間
4月から翌年3月まで(1年間)
利用料金(1区画)
猿島郡内及び古河市、坂東市の方は年間3,000円
上記以外の方は年間4,000円
営農指導員
火・木・土・日の週4日(年末年始及び祝日を除く。)、栽培に関する様々な相談に応じています。
地図
住所:茨城県猿島郡境町大字山崎2537番地
関連リンク
問い合わせ先
アンケート
境町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2024年4月17日
- 印刷する