子育て・健康・福祉
令和7年度 いきいき!体力測定に参加してみませんか?
いつまでも、元気で健康的な生活を行うためには自分の体力を知ることも大切です。
茨城西南医療センター病院の理学療法士の方から測定結果について、アドバイスをいただきます。
(要申し込み・各日先着15名)
対象者
境町在住の60歳以上の方
開催日程
場所 |
日にち | |
1回目 | 2回目 | |
境町社会福祉協議会 (境町長井戸1681‐1) |
6月19日(木) |
11月20日(木) |
伏木文化センター (境町伏木1315) |
7月24日(木) | 1月22日(木) |
あさひが丘 (境町370‐1) |
8月19日(火) | 3月17日(火) |
(測定値を比較し、継続的に自分の体力を知ることができるため、合計2回、参加していただくことをお勧めします。1回目と2回目の場所が異なっていても、1回のみの参加でも可能です。)
時間
午前10時から11時30分
測定内容
- 握力 上半身の筋力を調べます。
- 長座体前屈 体の柔らかさを調べます。
- 開眼片足立ち バランス能力を調べます。
- 5m歩行 歩行能力を調べます。
- Time up&go 転倒のしにくさを調べます。
持ち物
動きやすい服装・室内用運動靴・飲み物・タオル・マスク
申し込み
電話または窓口にて受付(参加無料)
介護福祉課 0280-81-1323
関連ファイルダウンロード
- 令和7年度 体力測定(チラシ)PDF形式/981.32KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
関連ページ
問い合わせ先
アンケート
境町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2025年3月18日
- 印刷する