町政情報
【新ルート開通】境町で自動運転バスを定常運行しています【自治体初!】
令和7年2月22日より、「陽光台・山神町ルート」の運行を開始しました。(合計 3ルートを運行中!)
境町では、ソフトバンク株式会社の子会社であるBOLDLY株式会社及び株式会社マクニカの協力のもと、自動運転バスを3台導入し、生活路線バスとして定時・定路線での運行を令和2年11月26日(木)から開始しました。なお、自治体が自動運転バスを公道で定常運行するのは、境町が国内で初めてです。
※乗車定員11人以上の車両が、一般の方の移動手段として期間を限定せずに大半の区間を自動で走行するのは初めて(BOLDLY株式会社調べ)
運行の詳細について
乗車料金
無料
どなたでも事前予約なしで、無料でご乗車できます。
乗車人数
10名
(オペレーター除く乗客定員)
運行時間
午前7時30分〜午後4時まで 土日祝日も運行
(令和7年2月22日より)
便数
33便
(令和7年2月22日より)
停留所数
22か所
(令和7年2月22日より)
よくある質問
- 車いす利用のままバスに乗れますか。
- スロープを装備しておりますので、そのままご乗車いただけます。
- ペットを連れたままバスに乗れますか。
- ペットをお連れになる場合は、キャリーケースに入れてご乗車をお願いします。
運行ルート
ルートは、今後住民の要望に合わせて順次拡大し、利便性を高めていく予定です。
それぞれのルートは、「エコス」や「高速バスターミナル」の停留所で乗り換えすることができます。
第1期ルート(町内循環)
「道の駅さかい」〜「猿島コミュニティセンター」
(画像をクリックすると拡大して表示されます。)
「道の駅さかい」と、温水プールや入浴施設、スポーツ施設などを備えた「猿島コミュニティセンター」をつなぐ、往復約8kmのルートです。
第2期ルート(高速バス連結)
「道の駅さかい」〜「高速バスターミナル」
(画像をクリックすると拡大して表示されます。)
「境町高速バスターミナル」と、「道の駅さかい」をつなぐ、往復約8kmのルートです。高速バス「境町-東京駅線」を利用される方が自動運転バスに乗り換え、町内を回遊することができます。
バス停留所
各停留所の位置は、下記のマップを動かしてご確認ください。
左下の「+」で拡大、「-」で縮小できます。
停留所をクリックすると、停留所を写真で確認できます。
マップを動かすことで、停留所周辺の店舗や施設なども確認できます。
他の交通手段との接続について
- 高速バス境町-東京駅線
自動運転バス停留所「高速バスターミナル」付近に、高速バスのりばがあります。 - 自転車シェアリングサービス(サイクルシェア)
自動運転バス停留所「道の駅さかい」「河岸の駅さかい」「境町役場入口」「キッズハウス前」「高速バスターミナル」付近に、サイクルシェアの駐輪場があります。 - 自動車シェアリングサービス(カーシェア)
自動運転バス停留所「高速バスターミナル」付近に、カーシェアのりばがあります。
当ページの時刻表(停留所欄)にて、乗り継ぎ可能な交通手段をマークで表示しています。
高速バスカーシェアサイクルシェア
時刻表
(令和7年2月22日時刻表変更)
次のリンクをクリックすると、各時刻表が表示されます。
※スマートフォン等の環境で、時刻表の全体が表示されない場合は、時刻表を指で左右に動かしてください。
- 道の駅さかい発「高速バスターミナル」行き
- 道の駅さかい発「猿島コミュニティセンター」行き
- 高速バスターミナル発「道の駅さかい」行き
- 高速バスターミナル発「パワーセンター境店」行き
- 猿島コミュニティセンター発「道の駅さかい」行き
- パワーセンター境店発「高速バスターミナル」行き
「高速バスターミナル」行き
(道の駅さかいより)
全4便 [ 自動運転バス ] 高速バス連結
バス停 | 第1便 | 第2便 | 第3便 | 第4便 |
---|---|---|---|---|
道の駅さかい 発 | 9:25 | 10:57 | 13:04 | 14:58 |
干し芋カフェ 発 | 9:27 | 10:59 | 13:06 | 15:00 |
河岸の駅さかい 発 | 9:29 | 11:01 | 13:08 | 15:02 |
常陽銀行 発(サクライ前) | 9:31 | 11:03 | 13:10 | 15:04 |
境町役場入口 発(津山時計店前) | 9:33 | 11:05 | 13:12 | 15:06 |
境小学校入口 発(今寿司前) |
9:35 | 11:07 | 13:14 | 15:08 |
エコス 発 | 9:41 | 11:13 | 13:20 | 15:14 |
境高校 発(いとが眼科前) | 9:44 | 11:16 | 13:23 | 15:17 |
かごや 発 | 9:50 | 11:22 | 13:29 | 15:23 |
ニコニコパーク 発(なかい歯科) | 9:52 | 11:24 | 13:31 | 15:25 |
葵カフェ 発 | 9:55 | 11:27 | 13:34 | 15:28 |
高速バスターミナル 着 | 9:56 | 11:28 | 13:35 | 15:29 |
乗り継ぎ時刻 | ||||
---|---|---|---|---|
高速バス東京駅線(境町から出発) | 10:10 | 11:40 | 13:40 | 15:40 |
「道の駅さかい」行き
(高速バスターミナルより)
乗り継ぎ時刻 |
||||
---|---|---|---|---|
高速バス東京駅線(境町に到着) | 10:13 | 12:23 | 14:13 | 15:43 |
バス停 | 第1便 | 第2便 | 第3便 | 第4便 |
---|---|---|---|---|
高速バスターミナル 発 | 10:18 | 12:28 | 14:18 | 15:48 |
葵カフェ 発 | 10:19 | 12:29 | 14:19 | 15:49 |
ニコニコパーク 発(なかい歯科) | 10:21 | 12:31 | 14:21 | 15:51 |
かごや 発 | 10:24 | 12:34 | 14:24 | 15:54 |
境高校 発(いとが眼科前) | 10:30 | 12:40 | 14:30 | 16:00 |
エコス 発 | 10:35 | 12:45 | 14:35 | 16:05 |
境小学校入口 発(松本文具店前) | 10:38 | 12:48 | 14:38 | 16:08 |
境町役場入口 発(倉持商店前) | 10:40 | 12:50 | 14:40 | 16:10 |
常陽銀行 発(はこじま前) | 10:42 | 12:52 | 14:42 | 16:12 |
河岸の駅さかい 発 | 10:44 | 12:54 | 14:44 | 16:14 |
干し芋カフェ 発 | 10:46 | 12:56 | 14:46 | 16:16 |
道の駅さかい 着 | 10:49 | 12:59 | 14:49 | 16:19 |
「猿島コミュニティセンター」行き
(道の駅さかいより)
スマホの方は時刻表を左右に動かしてください
バス停 | 第1便 | 第2便 | 第3便 | 第4便 | 第5便 |
---|---|---|---|---|---|
道の駅さかい 発 | 8:20 | 10:20 | 12:30 | 14:20 | 15:50 |
干し芋カフェ 発 | 8:22 | 10:22 | 12:32 | 14:22 | 15:52 |
河岸の駅さかい 発 | 8:24 | 10:24 | 12:34 | 14:24 | 15:54 |
常陽銀行 発(サクライ前) | 8:26 | 10:26 | 12:36 | 14:26 | 15:56 |
境町役場入口 発(津山時計店前) | 8:28 | 10:28 | 12:38 | 14:28 | 15:58 |
境小学校入口 発(今寿司前) | 8:30 | 10:30 | 12:40 | 14:30 | 16:00 |
エコス 発 | - | 10:35 | 12:45 | 14:35 | 16:05 |
郵便局 発 | 8:32 | 10:38 | 12:48 | 14:38 | 16:08 |
キッズハウス 発 | 8:35 | 10:41 | 12:50 | 14:40 | 16:10 |
西南医療センター 発 | 8:37 | 10:43 | 12:52 | 14:42 | 16:12 |
シンパシーホール 着 | 8:39 | 10:45 | 12:54 | 14:44 | 16:14 |
猿島コミュニティセンター 着 | - | 10:48 | 12:57 | 14:47 | - |
「道の駅さかい」行き
(猿島コミュニティセンターより)
スマホの方は時刻表を左右に動かしてください
バス停 | 第1便 | 第2便 | 第3便 | 第4便 | 第5便 |
---|---|---|---|---|---|
猿島コミュニティセンター 発 | - | - | 10:56 | 13:03 | 14:57 |
シンパシーホール 発 | 7:40 | 9:29 | 11:01 | 13:08 | 15:02 |
西南医療センター 発 | 7:42 | 9:31 | 11:03 | 13:10 | 15:04 |
キッズハウス 発 | 7:44 | 9:33 | 11:05 | 13:12 | 15:06 |
郵便局 発 | 7:46 | 9:35 | 11:07 | 13:14 | 15:08 |
エコス 発 | - | 9:41 | 11:13 | 13:20 | 15:14 |
境小学校入口 発(松本文具店前) | 7:49 | 9:44 | 11:16 | 13:23 | 15:17 |
境町役場入口 発(倉持商店前) | 7:51 | 9:46 | 11:18 | 13:25 | 15:19 |
常陽銀行 発(はこじま前) | 7:53 | 9:48 | 11:20 | 13:27 | 15:21 |
河岸の駅さかい 発 | 7:56 | 9:51 | 11:23 | 13:30 | 15:24 |
干し芋カフェ 発 | 7:58 | 9:53 | 11:25 | 13:32 | 15:26 |
道の駅さかい 着 | 8:00 | 9:55 | 11:27 | 13:34 | 15:28 |
「パワーセンター境店」行き
(高速バスターミナルより)
スマホの方は時刻表を左右に動かしてください
乗り継ぎ時刻 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高速バス東京駅線(境町に到着) | - | - | - | 10:13 | 12:23 | - | 14:13 | 15:43 |
バス停 | 第1便 | 第2便 | 第3便 | 第4便 | 第5便 | 第6便 | 第7便 | 第8便 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高速バスターミナル 発 | 7:30 | 8:15 | 8:50 | 10:20 | 12:30 | 13:00 | 14:15 | 15:50 |
葵カフェ 発 | 7:31 | 8:16 | 8:51 | 10:21 | 12:31 | 13:01 | 14:16 | 15:51 |
ニコニコパーク 発 | 7:34 | 8:19 | 8:54 | 10:24 | 12:34 | 13:04 | 14:19 | 15:54 |
かごや 発 | 7:37 | 8:22 | 8:57 | 10:27 | 12:37 | 13:07 | 14:22 | 15:57 |
陽光台中央 発 | 7:45 | 8:30 | 9:05 | 10:35 | 12:45 | 13:15 | 14:30 | 16:05 |
陽光台南 発 | 7:47 | 8:32 | 9:07 | 10:37 | 12:47 | 13:17 | 14:32 | 16:07 |
山神町団地 発 | 7:51 | 8:36 | 9:11 | 10:41 | 12:51 | 13:21 | 14:36 | 16:11 |
山神町 発 (イエローにゃんず前) |
7:54 | 8:39 | 9:14 | 10:44 | 12:54 | 13:24 | 14:39 | 16:14 |
パワーセンター 境店 着 (ドン・キホーテ前) |
8:05 | 8:42 | 9:17 | 10:47 | 12:57 | 13:27 | 14:42 | 16:17 |
「高速バスターミナル」行き
(パワーセンター境店より)
スマホの方は時刻表を左右に動かしてください
バス停 | 第1便 | 第2便 | 第3便 | 第4便 | 第5便 | 第6便 | 第7便 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
パワーセンター 境店 発(ドン・キホーテ前) |
8:15 | 9:00 | 10:05 | 11:00 | 13:05 | 14:00 | 15:05 |
山神町 発(おしゃれの店ゆき前) | 8:18 | 9:03 | 10:08 | 11:03 | 13:08 | 14:03 | 15:08 |
山神町団地 発 | 8:20 | 9:05 | 10:10 | 11:05 | 13:10 | 14:05 | 15:10 |
陽光台南 発 | 8:24 | 9:09 | 10:14 | 11:09 | 13:14 | 14:09 | 15:14 |
陽光台中央 発 | 8:26 | 9:11 | 10:16 | 11:11 | 13:16 | 14:11 | 15:16 |
かごや 発 | 8:34 | 9:19 | 10:24 | 11:19 | 13:24 | 14:19 | 15:24 |
ニコニコパーク 発 | 8:37 | 9:22 | 10:27 | 11:22 | 13:27 | 14:22 | 15:27 |
葵カフェ 発 | 8:38 | 9:23 | 10:28 | 11:23 | 13:28 | 14:23 | 15:28 |
高速バスターミナル 着 | 8:41 | 9:26 | 10:30 | 11:26 | 13:31 | 14:26 | 15:31 |
乗り継ぎ時刻 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
高速バス東京駅線(境町から出発) | 8:50 | - | 10:40 | 11:40 | 13:40 | - | 15:40 |
自動運転バスの車両について
自動運転バス
「NAVYA ARMA(ナビヤ アルマ)」5台
(フランスNavya社製)
一部の車両の外装及び座席カバーには、境町出身の美術家である内海 聖史氏が制作したキービジュアルを採用しています。境町のコンセプトである「自然と近未来が体験できるまち」をイメージしたデザインとなっています。また、境町と包括連携パートナーシップを締結している、(株)ユナイテッドアローズのオリジナルデザインを使用した車両もあります。
自動運転バス
「MiCa(ミカ)」3台
(エストニアAuve Tech社製)
外装及び座席カバーには、NAVYA ARMA同様、境町出身の美術家である内海 聖史氏が制作したキービジュアルを採用しています。MiCaの導入については、日本の自治体で境町が初めて導入しました。
定常運行開始に向け準備中(今しばらくお待ちください)
定常運行を開始するにあたり、令和5年12月〜令和6年5月の指定の日に、片道約2kmのルートを運行しました。MiCa導入の詳細はこちら
協力会社による運行業務等について
BOLDLY 株式会社
(ソフトバンク株式会社の子会社)
- 自動運転バスの運行管理
複数の自動運転車両の運行を遠隔地から自動に管理・監視できる自動運転車両運行プラットフォーム「Dispatcher」で、自動運転バスの運行を管理します。 - 実用化のプロデュース
ルートの選定・設定、3Dマップデータの収集、障害物検知センサーや自動運転車両の設定など、走行までに必要な作業を行います。 - BOLDLY株式会社 公式ホームページ
株式会社 MACNICA
- 車両の輸入、メンテナンス
技術サービス・ソリューションプロバイダーとして、車両・システムのメンテナンスを行い、技術面を中心に境町での自動運転バスの安全・安定運行を支援します。 - 株式会社 MACNICA 公式ホームページ
境町の取り組みが表彰されました!
第1回「クルマ・社会・パートナーシップ大賞」大賞を受賞
令和4年2月、境町における自動運転バスの社会実装の取り組みが、(一社)日本自動車会議所創設の第1回「クルマ・社会・パートナーシップ大賞」において、大賞を受賞しました。
詳しくはこちら
視察でのご乗車について
学術・ビジネス目的での視察や、自治体・議会等での視察につきましては、事前予約制・有償での対応とさせていただきます。
※試乗のみの場合は予約不要・無料です。
視察の申し込みはホームページから、もしくはお電話にて承ります。
- 電話番号 0280-81-1319(境町観光協会)
- ホームページ 自動運転バスについて|境町観光協会
お問い合わせ先(運行に関して)
自動運転バス総合コールセンター(境町自動運転遠隔監視センター)
電話番号 070-1463-6809
※受付時間 午前7時30分〜午後5時00分
関連ファイルダウンロード
- (令和5年5月8日変更)自動運転バス時刻表PDF形式/907.22KB
- 自動運転バスMiCaの詳細PDF形式/12.27MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
- 2025年2月22日
- 印刷する