暮らし
- ホーム>
- 暮らし>
- 届出・証明>
- 住民票・戸籍関係証明書>
- 戸籍関係証明書
戸籍関係証明書
受付時間
月曜日から金曜日 8:30から17:15 ※祝日及び閉庁日を除く
本人確認について
平成20年5月から、戸籍法・住民基本台帳法の改正により、請求者の本人確認が必要となりました。
窓口で証明書等の交付を受ける場合、本人確認ができるものの提示をお願いしています。
本人確認書類例:マイナンバーカード、運転免許証、パスポート等
広域交付について
これまで戸籍関係の証明書の発行は本籍地に限られていましたが、令和6年3月1日から、全国どこの市区町村でも戸籍証明書等の交付を請求することができるようになります(本人等が窓口で行う請求に限ります。)。
詳しくはこちらを御覧ください。
戸籍関係証明書の種類・手数料
証明の種類 | 手数料 | 請求できる方 | 備考 |
---|---|---|---|
戸籍全部事項証明書 (戸籍謄本) 戸籍個人事項証明書 (戸籍抄本) |
450円 |
本人または配偶者、直系血族 (父母・祖父母・子・孫) |
<謄本>同じ戸籍に記載のある方全員のもの <抄本>必要な方のもの
|
除籍謄本・抄本 |
750円 |
||
改正原戸籍謄本・抄本 ※電算化以前の戸籍 |
750円 |
||
戸籍の附票の写し (謄本・抄本) |
300円 |
原則「本籍・筆頭者の氏名」の記載が省略されます。必要な場合は請求書にその旨を記入してください。 |
|
身分証明書 |
300円 |
本人 |
本人以外が請求する場合、委任状が必要となります。 |
独身証明書 |
350円 |
||
受理証明書
|
350円 |
届出人 |
|
1,400円 |
賞状サイズの上質紙の証明書 |
||
戸籍記載事項証明書 |
350円 |
|
注意事項
- 受理証明書は、戸籍の届出をした市区町村で請求してください。
- 請求できる方以外の代理人による申請には、委任状が必要となります。委任状の書式はこちらをご参照ください。
- 第三者からの請求の場合は、申請に係る方との利害関係の確認ができる書類が必要です。詳しくはこちらをご参照いただくか、お問い合わせください。
- 戸籍の届出に関しては、戸籍のページをご確認ください。
- 戸籍の郵送請求については、郵送による戸籍謄抄本等の請求をご確認ください。
関連ファイルダウンロード

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは住民課です。
役場1階 〒306-0495 茨城県猿島郡境町391番地1
電話番号:0280-81-1303 ※おかけ間違いのないようご注意ください
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
境町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2024年9月19日
- 印刷する